どうも。朝から更新するとか久し振りですおはようございます正宗です。
実は私、ブログに記事を投稿する際に文章の推敲や見直しというものを殆どしません。
以前は投稿する前にこれでもか!って程やってたんですよ、推敲。
では、何故今は文章の推敲をしないのか?
サービスだから、です。
何のこっちゃ?と思う方もいるかもしれません。
つまり、こういう事です。
私は投稿する前に文章の見直しはしません。投稿した後に文章の手直しをするのです。これをサービスと言わずに一体何と言えば良いのだろうか。業界用語で言うなら
『一粒で二度美味しい』ってヤツです。(業界?)
なので、もし移動の際や待ち合わせ等で時間を持て余してしまった場合とかには、二度目の美味しさを求めて懐かしい過去の記事へと旅立ってみるのも悪くないと思うよ!
もう少し具体的に言うなら
昨日の記事のオチの部分とかもう一度よーく読んでみると良いと思うよ!!
私のサービス精神が漲ってますんで!!いや、コピペミスったとかじゃなくてサービスですよ、サービス。
あと、推敲無しで直接ブログに記事を投稿してしまう精神性を『盲目のゼロ距離射撃』という記事タイトルで表現してみたのですが、何となく直感で『ゼロ距離射撃』を検索してみたら、ウィキペディアに
『銃口からの距離が0である場合は「接射」と呼ばれる物であり、零距離射撃ではない』と書いてあってちょっとだけ騙された気分になりました。
まさしくその接射の意味で覚えちゃってたよぅ...。
これは敢えてサービスしないでおこうと思う。