最近部屋全体がそこはかとなくヤバい感じになって来たので、ここらで一丁掃除でもカマしてみるかと思い立ち、今日は部屋を全体的に掃除してみました。
ピカピカです<画像をクリックすると事前の状況を確認出来ます>まずはここから。
定番の洗い物です。
ここのところあまり自炊はしてないのですが、それでもなんやかやと洗い物は溜まりますな。
全部洗ってピッカピカです。
歯が命燃えるゴミの袋がスカスカだったので、たまにはシュレッダーで裁断した紙を捨てようと決意。
ついでにシュレッダーの歯も掃除しました。
切りカス等の詰まりナッシング。
撫でまくり次はフローリングワイパーで家具の上に積もったホコリを拭き取って行きます。
思ったよりはホコリが少なかったです。
掃きまくりさて、今度は掃き掃除です。
家具をどかしてコード類に積もったホコリ等も掃き集めたのですが、コレも思ったよりは少なかったです。
記事にはしていませんが、普段からチョコチョコと掃除をしているのが効いている模様。
拭きまくりでもって今日は床の水拭きもしました。
水拭き用のフローリングワイパーで床を拭いて行きます。
物凄く床がサッパリして超気持ち良いです。
光ってます<画像をクリックすると事前の状況を確認出来ます>最後は風呂&トイレ掃除です。
あまりにも凄惨な為、事前画像を用意したのは洗面台のみです。
その他の部分は推して知るべし。
まだたっぷり残っていると思っていたカビキラーが実はギリギリしか無かったものの、無事風呂&トイレ掃除も終了。
洗剤の量は事前に良く確認せねば。
それにしても、夏は水周りの掃除が楽に出来るのが最高ですね。
真っ白だよ!うぉー気持ち良い!
掃除やって良かった!!