最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2010年12月01日

ポケットコイルとボンネルコイルの見分け方 @ 無印良品

完全解決しました。

無印良品のポケットコイルマットレスとボンネルコイルマットレスの違いをどこで見分ければ良いのか。

無印の担当者様より本日頂いた返信メールによると『商品裏面に、ボンネルコイルはB、ポケットコイルはPというスタンプがございます』との事。

早速探してみました。

2010-12-01-01.jpg有ったー!

コレは紛れも無くPです。

コイツは、私が注文した通りのポケットコイルマットレスです。

間違い有りません。

疑念は100%完全に払拭されました。

いやぁ良かった良かった。


更にメールを読むと、やはり梱包材の段ボールにはキチンと商品名が記載されていたようです。

また、『商品区分A』とされる商品以外は、出荷作業の円滑化を図る為に現在では納品書の同梱を行っていない事、しかし、もし納品書が必要であれば後日郵送するのでその旨連絡下さい、とも書かれていました。

完 璧 で す 。

全文を通して読むと、このメール一通の中に私が思い至るであろうあらゆる事柄に対して完璧に配慮が行き届いているのが良く分かります。

担当者マジ超リスペクト。

略してマジチョリ。

思わず感謝のメールを送ってしまいましたよ。

それぐらいマジチョリ。

お陰様で枕を高くして寝る事が出来ます。

どうも有り難うございました。


PS:
『この記事をツイッターやフェイスブックでシェアしたらどうなるだろう...?』と、ちょっと想像してみてください。

特に問題なさそうですか?
誰か喜びそうな人が思い浮かびましたか?(例えばこの記事を書いた私とか)

試しにSNSでシェアしてみて頂けませんか?
ツイッター、フェイスブックのシェアボタンは、この記事の一番下にあります。

ありがとうございます、よろしくお願いします。

  facebookshare.png  
  comment.png

ショッピング - サムライEXP posted by 正宗 at 19:30 Thanks Reading!!
2010年12月02日

おっとっと本音が...ゲフンゲフン

日本時間で言うと、12月3日の午前4時頃NASAが地球外生命体について何らかの発表をするそうじゃないですか。

ハリウッド的展開で今後の事態が進むなら、地球の命運を左右する民間人の存在が遠からず必要になるだろうし、そうなるとそろそろ俺の出番かな〜、とか考える訳で、ということはぶっちゃけ今日は仕事行ってる場合じゃ無いよな〜、とか考える訳ですよ。

雨降ってるし。

  facebookshare.png  
  comment.png

時事 - サムライEXP posted by 正宗 at 23:12 Thanks Reading!!
2010年12月03日

厚塗りレザー野郎

冬、始まったな、って事で手持ちのレザーコートやらレザーパンツやらの手入れをしようとしたんですよ。

今まで毎年愛用していた皮革製品用のトリートメントクリームがどういう訳か今年は手に入らなかったので、今回はアマゾンで大評判のラナパーなる皮革製品用クリームを購入してみました。

2010-12-03-01.jpgやたらベタ褒めのコイツ

レザーコートの裏地の部分にチョットだけ試し塗りをしてみたところ、しっとりとした上品なツヤが出て来たので『コレは行ける!!』と思ったのが間違いでした。

私は敢えてラナパーの取り扱い説明書は間違ってるよ、と言いたい。

使用方法の欄に『ほんの少量で十分です。』と書いて有るのですが、そんなんじゃ言葉力が全然足りません。

『ほんの少量以上は絶対に塗らないで下さい!!』位は書いておくべきだと思います。

おかしいと思ったんですよ。

塗ってから一週間も経つのにずっと服の表面がベタベタなんですよね。

もうホントベッタベタ。

ここに来てようやくこれは塗り過ぎたな...と気付きました。

マジでホンの少しで良いのね...。

そんな訳で、つい先程まで私は何時間も掛けてラナパーを塗った全てのレザー洋品の水拭きを行っていました。

ちなみにラナパーには水を弾く効果も有るので、そんなもんを水拭きしてる俺って何か罰ゲームやらされてるみたいで楽しいよね!(私以外の人が)

分量さえ間違えなければコストパフォーマンス最強の、素晴らしい艶の出る皮革製品用クリームである事は間違いないのですが、多分あなたも私と同じようについつい塗り過ぎて涙目で途方に暮れる事になると思うので、出来れば買わない方が良いと思います。




  facebookshare.png  
  comment.png

自由帳 - サムライEXP posted by 正宗 at 17:38 Thanks Reading!!
2010年12月04日

あぁもう!!あぁっ!!もうっ!!

あぁイライラする!!



コレどうなってんだっけ!!

確かに見たハズなのにその直後にまた騙されてる!!

また騙されてるよ俺!!

  facebookshare.png  
  comment.png

今日の動画 - サムライEXP posted by 正宗 at 23:59 Thanks Reading!!
2010年12月05日

喜多方ラーメン坂内 @ 溢れる笑顔の小法師

久々に食べたので、今日は私のお気に入りのラーメン屋さんの話しでもしようかと思います。

私が新宿に行った際には必ず立ち寄る『喜多方ラーメン坂内』というラーメン屋さんが有ります。

2010-12-05-01.jpg歌舞伎町店です

Googleマップ&ストリートビューはコチラ

西武新宿駅の近くに店舗が在るのですが、行った事無い人は是非立ち寄ってみて欲しい。

2010-12-05-02.jpg肉三昧

焼豚が敷き詰められまくってて全く麺が見えない、そんな焼豚ラーメンを貴方は今までに食べた事が有るだろうか?

その焼豚は大きく、分厚く、重く、そして柔らかジューシー過ぎた。

それはまさに肉塊な訳ですよ要するに。

上の写真は焼豚ラーメンなのですが、このボリュームで850円。

1,000円以下で食べられて、ボリュームたっぷりで尚且つこんなに美味しいラーメンを今のところ私は他に知りません。

2010-12-05-03.jpgごちそうさまでした

ツユまで美味しいです。

新宿にお出掛けの際は是非行ってみて下さい。

  facebookshare.png  
  comment.png

自由帳 - サムライEXP posted by 正宗 at 23:59 Thanks Reading!!
PAGE TOP ▲