どうも。ガーディアン大好きな正宗です。
今日はエレナイ率120%の話です。
しかも悪い話で恐縮です。
本日のメンテナンスで『引き継ぎをしたマギブレス Lv1(通称マギ1)の再使用時間を増加しました』とのアナウンスが、運営会社ウィンライトの方から有りました。
なんですと?
マギ1と言えば威力抜群の攻撃スキルで、パーティの盾役が敵からのヘイトを稼ぐのに必須のスキルです。
そのマギ1が弱体化してしまっては盾役大好きな私としては死活問題。
今までのやり方だと、敵からのターゲットを自分に引きつけるという盾としての役割がこなしきれなくなるのかもしれない...。
そう思った私は、取り敢えずマギ1の再使用までの時間がどれだけ伸びたのかを調べてみようと思いました。
今回のメンテナンスでは『引き継ぎをしたマギ1』の再使用までの時間が伸びたとの事なので、引き継ぎをしていない、ドラグバスターのオリジナルなマギ1(ついでにマギ2も)の再使用までの時間を、ガーディアンと比較して計測してます。
尚、計測は詠唱時間+待機時間で出してます。
平たく言うと『一度ボタンを押してから次にボタンが押せるようになるまでの時間』という事です。
何かの参考にする場合は、お間違いの無いよう気をつけて下さいな。
結果は以下の通りでした。
・バスターのマギ1:08秒
・バスターのマギ2:14秒
・ガデのマギ1:20秒
・ガデのマギ2:14秒
絶望したー。
いやぁ、絶望した。
久々に紫色とか使っちゃうぐらい天を仰いで打ちひしがれた。
マギ1の引き継ぎをすると、実にバスターの時の2.5倍もの時間がかかるようになってます。
結果的に、メンテナンス後でも何も変わっていないマギ2の方が再使用までの時間が短くなってしまいました。
マギ2の方が6秒も早いって...。
えー?
どうすりゃいいのこれ?
マギ2引き継ぐの?
マギ1で何とかなる...の?
一発レジられたら殆ど終わりだよなぁ。
あと、ひょっとしてこれを機に7塔のバスター盾が流行るかもしれないけど、そうなると唯一と言って良かったランサーの見せ場がもう無いです。
どこにも。
ギブアップ!!
ではでは、また来てね!!
PS:
現在私は『エレメンタルナイツブック攻略ガイド』ってサイトも運営してます!
エレナイのブック攻略に必要な証モンスター情報と加護アイテム情報をまとめてあります。
攻略したいブックのタイトルをワンクリックするだけで、必要な全部の情報が簡単に見られるようになってます。
ブックやる時は是非、参考にしてね!!
※最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2012年06月04日
2012年06月26日
2012年06月29日
凄く難しい引き算
えー、これから皆さんには凄く難しい引き算をやってもらいまーす!
問題はこちらでーす!
399999999999999-399999999999998=?
どうですか?
よーく見てみると一桁目だけ数字が違ってるのが分かると思います。
それでは、皆さん慎重に計算して...え?何?もう出来たの?
素晴らしいッ!!
早速答え合わせいってみよー!!
問題はこちらでーす!
399999999999999-399999999999998=?
どうですか?
よーく見てみると一桁目だけ数字が違ってるのが分かると思います。
それでは、皆さん慎重に計算して...え?何?もう出来たの?
素晴らしいッ!!
早速答え合わせいってみよー!!