最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2012年08月06日

プルシェンコヤバい

どうも。氷上の歩兵こと正宗です。

私、フィギュアスケートの事はまったく分かりませんが、このプルシェンコというロシアのスケーターはハンパ無くヤバいと思います。

フィギュアスケートって、こんなに爆笑と拍手喝采を猛烈に浴びれるものでしたっけ?



満点ですよ、満点。







<追記 2017-04-11 夜半>


引退後はスケート学校を始めたようです。

プルシェンコさんがスケート学校 「才能あれば無料」:朝日新聞デジタル

ヤバい人財を沢山輩出してくれると嬉しいなぁ。

  facebookshare.png  
  comment.png

今日の動画 - サムライEXP posted by 正宗 at 04:06 Thanks Reading!!
2012年08月09日

なに?花火大会行けなかった?じゃあコレを観るんだ!

どうも。自分で投げたロケット花火に狙撃される男こと正宗です。

思ったより涼しいですが、夏は夏。

日本各地で花火大会も絶賛開催中ですが、都合が悪くて観に行けなかったという人も中には居ると思います。

そんなあなたの為に!

たったの30秒で花火大会を存分に満喫出来てしまうムービーを見付けてきました!

爆音注意ッ!!



今年、アメリカのサンディエゴで行われた花火大会でした。

花火大会と言うか、花火大爆発ですね。

同じ花火をもう少し遠くの別の角度から撮ったムービーがこちら。



ひょっとしたらまだ続きが有るのかとも思いましたが、いつまで経っても次の花火が上がらないので、本当にこれだけで終わってしまった模様です。

後に残るはもうもうたる煙のみ。

どうしてこうなったのか、と調べてみたら技術的な不調による失敗との事でした。

どうやら15分かけて花火大会を進行させる予定だったのに、機械のトラブルによりたったの15秒で全弾撃ち尽くしてしまった、という事らしいです。


...。


いやいやいや、もうぶっちゃけようよ(笑)

15分と15秒を間違えてセットしてしまった人為的なミスです、って、正直にはっちゃけちゃおうよ(笑)


どっちかと言うと、マズいものじゃなくてスゴいもの観せて貰ったと思うんスけどね。


ではでは、また来てね!!

  facebookshare.png  
  comment.png

時事 - サムライEXP posted by 正宗 at 15:33 Thanks Reading!!
2012年08月13日

サマーウォーヅ

どうも。マッスル正宗です。

暑さ最高潮ですが、そんなもの屁とも思わずアグレッシブに動きまくる自分をイメトレしてるだけで一日が終わってしまう私を誰も責めないでおくれ。

これが俺の戦いなんだぜ。

  facebookshare.png  
  comment.png

自由帳 - サムライEXP posted by 正宗 at 15:48 Thanks Reading!!
2012年08月14日

大人になったらレンジャーマンになって放射能やっつける

もう、号泣しました。

今から紹介する2012年1月18日に撮影されたこのムービーは、原子力安全・保安院と専門家の意見聴取会で、傍聴を希望した市民を締め出そうとした主催者側と市民側の間で起きた混乱の様子が収められたものです。

何人かの市民が様々に語りかけてますが、その内の一人、12分30秒頃から出てくる福島から来たという女性の発言を聴いて私は本気で泣きましたよ。



この女性の近所に住む方の四歳のお孫さんが「おばあちゃん、僕がレンジャーマンになって放射能やっつけてやるよ。大人になったらやっつけてやるよ。」と話していたそうです。

レンジャーマンとは、恐らく何かの戦隊シリーズのヒーローの事なのでしょう。

なんと真っ当な正義感に溢れる子供なのか。

放射能は遺伝子を傷付けるが故に、新陳代謝が活発な子供ほど影響を受けやすい事ぐらいは私も知っています。

もし私が福島に住み、近所にこの四歳の子が居たとしたら、もう私はなんて言って良いか分かりません。

野田メンバーが原発事故の収束を宣言した後だったにも関わらず、この女性が「原発事故が収束したと言い切れる方は手を挙げて下さい」と言っても誰も手を挙げなかった。

もし身近にこの四歳の子が居たら、原発の責任者として政府・東電関係者は何と言うのだろうか。

  facebookshare.png  
  comment.png

今日の動画 - サムライEXP posted by 正宗 at 22:17 Thanks Reading!!
2012年08月16日

我正支援天氣女孩!

どうも。台湾好き好きな正宗です。

今日の記事タイトルは中国語で『Weather Girls(ウェザーガールズ)応援してるッスよ!』という意味になるはずです。

機械翻訳なんスけど、漢字を見る限り多分合ってると思います。

でですね、Weather Girlsってなんなのかと言いますと、10月17日に日本でデビューする台湾の七人組アイドルの事です。

日本デビュー曲となる『恋の天気予報』のPVメイキングの風景を観ると、とても可愛いんスよこれが。(力説)



何でアイドルなのに『お天気お姉さん』みたいな名前なのかと言うと、地元の台湾では天気予報番組でナレーション等を担当する本物のお天気お姉さんだからなんですね。

これは新しい!!

具体的にどんな感じの天気予報番組なのかと言うと、こんなんです。



断言する。天気予報覚えてる奴の方がおかしい。

ナレーションも天気とまるで関係無いっぽいけど、細けぇこたぁどうでもいいから日本各地の天気予報もこのスタイルでやってくれないかな(笑)

是非是非、日本で売れて欲しいと思います。

ウェザーガールズ オフィシャルブログ


ではでは、また来てね!!

  facebookshare.png  
  comment.png

自由帳 - サムライEXP posted by 正宗 at 10:45 Thanks Reading!!
PAGE TOP ▲