昨日、ウェザーガールズについて書いてる時に思い出した台湾関連の事を一つ。
ニコニコ動画をご存知でしょうか?
日本で生まれた動画サービスで、ムービー中の任意の場所に好きな文字を入力してテロップのように流す事が出来るという特長があり、多くのユーザーで賑わい独特な文化を作り上げています。
・ニコニコ動画
ムービーを閲覧するのにもユーザー登録とログインが必要なのでブログで扱うのは少々キツいのですが、YouTubeにはない独特の面白さは特筆に値します。
で、ここからが今日の本題。
このニコニコ動画に於いて、日本のユーザーと台湾のユーザーが総勢1005名で合唱を行うというとんでもないイベントが過去に行われた事があるんですよ。
YouTubeのムービー説明欄によると、
『出演は左上→右上→左下→右下の順に
・ニコニコ合唱団オールスターズ(sm1787225)
・日本人650人で合唱(sm1173758)
・台湾人256人で合唱(sm746146)
・台湾組曲(sm1323730)
SPECIAL THANKS
・返礼組曲(sm1531151)
・ほんこーん(sm1737608)
の合計1005名です。』
との事です。
異常な程盛り上がってて、ぶっちゃけ観てると何故か感動してしまいます。
いやぁ、仲良く出来てホント嬉しいですわー。
※最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2012年08月17日
2012年08月18日
台湾トリロジー最終章
どうも。職業Taiwanistの正宗です。
今日で台湾の話題も三日目となりますが、取り敢えず〆という事でおまけチックなちょっとした事を書こうと思います。
3.11の震災時、台湾は日本に対して140億円以上の義援金を送ってしまうという怒濤の支援ぶりを見せ、その上2011年中最も幸せだと思った出来事は『日本への義援金が世界一になった事』だと言い放ってしまう空前絶後の親日感を示してくれました。
余談ですが、上にもリンクを張らせて頂いたこのサーチナのニュース記事のページを見ると、有り難すぎて今でも余裕で目頭が熱くなります。
さて、本題です。
台湾から頂いたこの140億円を超える義援金の内、多分140円くらいは実は私が返したと思ってコッソリ胸を張っても良いんじゃないかなと思ってるんですよ。
見よ!
《画像クリックで拡大》
エンコードされてるのでちょっと見づらいですが、私の運営するエレメンタルナイツブック攻略ガイドと同じURLが書かれてます。
・http://elemental-knights.samuraiexp.net/
この画像はなんなのかと言うと、巴哈姆特という台湾のゲーム情報サイトのフォーラムページで、そこでエレナイの攻略資料サイトとして私のエレメンタルナイツブック攻略ガイドを紹介してくれた方がいたんですね。
・【情報】各職業強力武器取得法 @元素騎士 Online 哈啦板 - 巴哈姆特
たかだかフォーラムの中の一情報と言ってしまえば確かにその通りです。
でも、台湾のドメイン=twの2文字を見た時は凄く嬉しかった(笑)
この台湾からのリンクの存在を知った瞬間、私はGoogleのウェブページ翻訳機能を使って台湾の人が読めるようエレメンタルナイツブック攻略ガイド全体を中国語に対応出来ないかと実験をしてみたのですが、中国語が分からない私から見ても翻訳結果がまったくのデタラメになってしまう上に、何故かページのレイアウトがところどころ崩れてしまったりもするので、中国語対応はあえなく中止となってしまいました。
ゲーム内で出てくるアイテム名やモンスター名が、自動翻訳で対応出来るほど一般的なワケがないので当たり前と言えば当たり前なのですが、非常に残念。
なので、中国語に対応出来れば1,400円くらいは私が返したとドヤ顔になるところだったのですが、対応出来なかったのでせめて140円くらいは私が返したと思ってコッソリ胸を張らせて頂こうと思います。
へっへっへ。
ではでは、また来てね!!
今日で台湾の話題も三日目となりますが、取り敢えず〆という事でおまけチックなちょっとした事を書こうと思います。
3.11の震災時、台湾は日本に対して140億円以上の義援金を送ってしまうという怒濤の支援ぶりを見せ、その上2011年中最も幸せだと思った出来事は『日本への義援金が世界一になった事』だと言い放ってしまう空前絶後の親日感を示してくれました。
余談ですが、上にもリンクを張らせて頂いたこのサーチナのニュース記事のページを見ると、有り難すぎて今でも余裕で目頭が熱くなります。
さて、本題です。
台湾から頂いたこの140億円を超える義援金の内、多分140円くらいは実は私が返したと思ってコッソリ胸を張っても良いんじゃないかなと思ってるんですよ。

《画像クリックで拡大》
エンコードされてるのでちょっと見づらいですが、私の運営するエレメンタルナイツブック攻略ガイドと同じURLが書かれてます。
・http://elemental-knights.samuraiexp.net/
この画像はなんなのかと言うと、巴哈姆特という台湾のゲーム情報サイトのフォーラムページで、そこでエレナイの攻略資料サイトとして私のエレメンタルナイツブック攻略ガイドを紹介してくれた方がいたんですね。
・【情報】各職業強力武器取得法 @元素騎士 Online 哈啦板 - 巴哈姆特
たかだかフォーラムの中の一情報と言ってしまえば確かにその通りです。
でも、台湾のドメイン=twの2文字を見た時は凄く嬉しかった(笑)
この台湾からのリンクの存在を知った瞬間、私はGoogleのウェブページ翻訳機能を使って台湾の人が読めるようエレメンタルナイツブック攻略ガイド全体を中国語に対応出来ないかと実験をしてみたのですが、中国語が分からない私から見ても翻訳結果がまったくのデタラメになってしまう上に、何故かページのレイアウトがところどころ崩れてしまったりもするので、中国語対応はあえなく中止となってしまいました。
ゲーム内で出てくるアイテム名やモンスター名が、自動翻訳で対応出来るほど一般的なワケがないので当たり前と言えば当たり前なのですが、非常に残念。
なので、中国語に対応出来れば1,400円くらいは私が返したとドヤ顔になるところだったのですが、対応出来なかったのでせめて140円くらいは私が返したと思ってコッソリ胸を張らせて頂こうと思います。
へっへっへ。
ではでは、また来てね!!
2012年08月20日
超作ってます
2012年08月22日
高所恐怖症の人は観てはいけない
どうも。煙じゃないのに何故か高い所が割と好きな正宗です。
昨日から訳わからないぐらい暑いので、今日はとっても涼しげな天空界の様子でも観て涼んでみようと思います。
エンパイアステートビルの1453フィートを大幅にしのぐ1768フィートの送電塔に登るムービーです。
1フィート=30.48cmなので、1768フィートは約539mになります。
ひぃいいいいいいい!!
ひぃいいいいいいい!!
上に登る程に細く頼りなくなってくる足場に戦慄、戦慄ゥッ!!
たまにカメラが下を向いた時に見える地面の遠さ!!
ぶっちゃけ、そのへんの心霊動画とかより5倍ぐらい怖い。
主に心臓近辺のみキューっと涼しくなりました。
皆さんも、ちょっとは涼しくなったッスか?
ではでは、また来てね!!
昨日から訳わからないぐらい暑いので、今日はとっても涼しげな天空界の様子でも観て涼んでみようと思います。
エンパイアステートビルの1453フィートを大幅にしのぐ1768フィートの送電塔に登るムービーです。
1フィート=30.48cmなので、1768フィートは約539mになります。
ひぃいいいいいいい!!
ひぃいいいいいいい!!
上に登る程に細く頼りなくなってくる足場に戦慄、戦慄ゥッ!!
たまにカメラが下を向いた時に見える地面の遠さ!!
ぶっちゃけ、そのへんの心霊動画とかより5倍ぐらい怖い。
主に心臓近辺のみキューっと涼しくなりました。
皆さんも、ちょっとは涼しくなったッスか?
ではでは、また来てね!!
2012年08月23日
スーパーカリスマヘアメイクアーティスト正宗
ちょきちょきちょきちょき、ちょっきん。
ちょっきんちょっきん、ちょきちょきちょきザキ!(俺一体が即死)
という訳で、今回も恒例のアレ、ヤッてやりましたよ!
僕、ヘアメイクアーティストだしぃ
斬った方の髪の毛でアートする事でお馴染みの私こと正宗ですが、いつものように私の名前ではなく、今回はサムライEXPのロゴをこしらえてみました。
形がちょっと違ってるとか気にするの禁止ね。
見た目にとらわれず、もっと作品から湧き上がる私のパッションを感じて欲しいね。
しかしやっぱあれですよね!
斬った髪が長いと、作品を作ろうとしても小回りが利かないから上手く形整えるのって難しいですよね!
こんな呼びかけに同意出来る人なんか誰もいねぇと思いながら書いてますが、万が一いたらメール下さい。
ちなみにいつものはこんなんです
いやぁそれにしても斬った斬った。
今日も今日とて勿論セルフカット。
髪を斬る前に水風呂に入り→サイコー!
髪をあらかた斬ったらまた水風呂に入り→サイコー!
仕上げに襟足をシェーバーで剃り剃りして水風呂に入り→イェーイサイコー!
髪が短いと排水口に髪の毛詰まらないし洗うのも乾かすのも楽なので良いですね。
以前と全く同じ事言ってますね私。
つまり、一粒で何度でも美味しい。
つまり、短髪サイコー、イェーイピースピース。
そして一通り写真撮り終えたら当然のように斬った髪を掃き集めるのですが。
あ"あ"あ"あ"あ"あ"
ちょっとだけ呪怨
みたくなりますよね。
私の怨念に呪われたらどうしよう。
答え:ブログでネタにする。
ちょっきんちょっきん、ちょきちょきちょきザキ!(俺一体が即死)
という訳で、今回も恒例のアレ、ヤッてやりましたよ!

斬った方の髪の毛でアートする事でお馴染みの私こと正宗ですが、いつものように私の名前ではなく、今回はサムライEXPのロゴをこしらえてみました。
形がちょっと違ってるとか気にするの禁止ね。
見た目にとらわれず、もっと作品から湧き上がる私のパッションを感じて欲しいね。
しかしやっぱあれですよね!
斬った髪が長いと、作品を作ろうとしても小回りが利かないから上手く形整えるのって難しいですよね!
こんな呼びかけに同意出来る人なんか誰もいねぇと思いながら書いてますが、万が一いたらメール下さい。

いやぁそれにしても斬った斬った。
今日も今日とて勿論セルフカット。
髪を斬る前に水風呂に入り→サイコー!
髪をあらかた斬ったらまた水風呂に入り→サイコー!
仕上げに襟足をシェーバーで剃り剃りして水風呂に入り→イェーイサイコー!
髪が短いと排水口に髪の毛詰まらないし洗うのも乾かすのも楽なので良いですね。
以前と全く同じ事言ってますね私。
つまり、一粒で何度でも美味しい。
つまり、短髪サイコー、イェーイピースピース。
そして一通り写真撮り終えたら当然のように斬った髪を掃き集めるのですが。

ちょっとだけ呪怨
私の怨念に呪われたらどうしよう。
答え:ブログでネタにする。