最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2014年07月01日

何の成果も得られませんでしたァッ!!

私が在宅中に!MacBook Airが届きませんでしたァッ!!

帰ったら、何時頃に不在票がポストに入れられたのかを確かめて無意味に悔しがろうと思います。

それとですね、昨日私は病院にいたのですが、院内で携帯のアラームが鳴り出さないようにアラームをオフにした上で電源を切っていたんですよ。

で、アラームをオンに戻すのを忘れたまま今日になって寝坊しちまいましたよ!

私が無能なばかりに!!

  facebookshare.png  
  comment.png

自由帳 - サムライEXP posted by 正宗 at 17:13 Thanks Reading!!
2014年07月02日

もしもし、あたしMacBook Air。今、正宗の後ろにいるの...。

2014-07-02-01.jpg

ようこそ!

歓迎!

ウェルカム!

ヘイらっしゃい!


いやーやっと届いた!

でも今日はもう時間が無いからまた明日!

早く仕事終われー!!

  facebookshare.png  
  comment.png

ショッピング - サムライEXP posted by 正宗 at 15:54 Thanks Reading!!
2014年07月03日

誰も得しない牛歩戦術

どうも。自称、獅子王丸の正宗です。

昨日は外箱を外し化粧箱まで開封した私のMacBook Airですが、今日は化粧箱のビニールを外し、箱を開けたところまで開封作業が進みました。

この誰も得しない牛歩戦術。

と言うか、誰よりも私が得しない。

いや『取りあえずメシ食ったら続きやろうかな』とか思ってたらそのまま寝過ごしちゃったんだけどさ。

明日こそは開封作業完了目指し、全身全霊全力を振り絞って頑張ります!!

  facebookshare.png  
  comment.png

自由帳 - サムライEXP posted by 正宗 at 17:49 Thanks Reading!!
2014年07月04日

MacBook Air 開封式

「遅れてしまって申し訳ありませんでした!」

そう言い残してクロネコヤマトの配達員のお兄さんが我が家に残していったもの。

2014-07-04-01.jpg

MacBook Air。

やっとこの日が来ました。

2014-07-04-02.jpg

外箱を開けてみます。

2014-07-02-01.jpg

化粧箱を取り出しました。

2014-07-04-03.jpg

箱の裏側にはニコニコMacのファインダーアイコン。

2014-07-04-04.jpg

おーし来た来た来た来た!!

2014-07-04-05.jpg

MacBook Airさん、ちわす!!

本体を取り出してみて思った事。

軽い...不安になるほどに。

そして付属品が少ねぇ(笑)

こんなに同梱物が少ないMacは初めてです。

2014-07-04-06.jpg

ディスプレイを上げてみます。

ウヒョーかっけー!!

2014-07-04-07.jpg

USキーボードにして良かった!

こりゃカッコいいわ。

あと、トラックパッドがやたら広く感じます。

2014-07-04-08.jpg

これはPowerBook G4 12のJISキーボード。

2014-07-04-09.jpg

2台ならべてみました。

ディスプレイの高さは同じですね。

2014-07-04-10.jpg

見れば見るほど不安になるこの厚みの差!!

ホントに中身入ってんのかよコレ(笑)

2014-07-04-11.jpg

ディスプレイ側もメチャ薄。

2014-07-04-12.jpg

ディスプレイを閉じてみたところ。

MacBook Airの方は角が丸みを帯びてます。

見た目の質感的にはPowerBook G4 12の方はサラっとしているのに対し、MacBook Airはマットな感じ。

2014-07-04-13.jpg

ディスプレイを閉じると、より厚みの差が歴然とします。

2014-07-04-14.jpg

そろそろスタートガイドにでも目を通しましょうかね!

私のMacBook Airの活躍はこれからだぜ!!

末永くよろしくお願いします m(_ _)m

  facebookshare.png  
  comment.png

ショッピング - サムライEXP posted by 正宗 at 13:28 Thanks Reading!!
2014年07月05日

M・B・A! M・B・A!

どうも。ハイパーインターネッターの正宗です。

MacBook Airが無事にインターネットにつながりましたよ!

2014-07-05-01.jpg


もうだいぶ前から気付いてはいますが、私の携帯のカメラはかなりやられてますね!

霧でも出てんのかってくらい見えづらいけど、画像に映ってるのはこのブログです。

M・B・A! M・B・A!

最初はパスワード違いでネットワークに接続出来ず四苦八苦しましたが、自分で設定したネットワークパスワードではなくPowerBook G4の方の『AirMac 管理ユーティリティ』アプリから確認出来るパスワードを使用する事で、ようやくインターネットへと接続する事が出来ました。

2014-07-05-02.jpg


この画像の右上の方に表示されてる『パスワード』のアイコンをクリックすると表示される、やたらと長い英数字の組み合わせのパスワードを、MacBook Airのネットワーク接続用のパスワードとして入力しました。

AirMacエクストリームの電波は拾ってるのにも関わらず、AirMacエクストリーム本体を認識しないので何かおかしいなぁとは思っていたのですが、どうやら私のAirMacエクストリームが古すぎてMacBook AirのAirMacユーティリティではサポート出来なかったようです。

2014-07-05-03.jpg


54Mbps、802.11gまでが対応範囲の、私のUFO型AirMacエクストリームベースステーション。

回線の速度はそりゃ早ければ早いほど良いのですが、当分はコイツを使い続ける予定です。

何はともあれ、無事にネットにつながって良かった。

M・B・A! M・B・A!


一日使ってみて実感しましたが、MacBook Airメチャクチャ静かです。

ハードディスクを使ってないので動作音もしないし、CPUの速度に余裕があるので発熱が少なく滅多にファンも回りません。

最初あまりに静かなのでファンレスだったっけ?と思ったくらい(笑)

早いとこデータを完全移行させたいのですが、両極が長方形のUSBケーブルがどこに行ったか見当たらないので、取り敢えず部屋内を捜索します。

M・B・A! M・B・A!

  facebookshare.png  
  comment.png

インターネット - サムライEXP posted by 正宗 at 23:58 Thanks Reading!!
PAGE TOP ▲