どうも。待ちぼうけ正宗です。
仕事を終えて今朝家に帰って郵便受けを見てみたら、ようやくJR東日本から東京駅開業100周年記念Suicaに関する通知が届いてましたよ!
メールで通知が来るのか郵送で通知が来るのかよく分かりませんでしたが、結局のところ普通のはがきで郵送されて来ました。
以下の画像がその通知はがきです。
画像はクリックで拡大します。
やっと来ましたわ《画像クリックで拡大》本文にはこのように書かれています。
“「東京駅開業100周年記念Suica」お申込みの皆さまへ
拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は「東京駅開業100周年記念Suica」をお申込みいただきまして誠にありがとうございました。
非常に多くのお客さまにお申込みをいただき、ご希望総枚数が2014年度内の発送可能予定数(約10万枚)を大幅に超える499.1万枚となりました。
本状によりお知らせする皆さまへの商品の発送は2015年6月中旬頃から概ね2016年3月頃までの間に順次おこなう予定です。
具体的な専用払込票の発送及び商品の発送時期については、あらためて、2015年4月頃までに電子メール(※)または郵送にてお知らせいたします。
皆さまにご購入いただけるよう引き続き増刷に努めてまいりますが、商品の発送にお時間をいただくこととなります。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら、お客さまの一層のご健勝をお祈り申し上げます。
敬具
東日本旅客鉄道株式会社
※ インターネットでお申込みいただいた方は、お申込みの際にご入力いただいたメールアドレス宛てに電子メールをお送りいたします。「@qooker.jp」ドメインのメールを受信できるように設定をお願いいたします。”本文は以上となります。
私はネットから購入申込みをしたので、どうやら4月頃までにメールにて今後の詳細が送られてくるようです。
郵送で申し込んだ人は郵送で来るみたいですね。
またしばらくは待ちの一手ですな。
<追記 2015-04-06 日中>
ようやく詳細メールが送られてきました!
・
キター!!『東京駅記念Suicaのお知らせ』の詳細メール全文1ヶ月待たされたと思ったら、今度は7ヶ月待ちとなるようです。
覚えてられるだろうか...。