どうも。号泣男泣き正宗です。
俺の...俺の肉がぁ...ッ!!
シチューに入れようと思って買っといた肉(鶏&豚)を冷凍庫ではなく冷蔵庫に入れてしまった為、あえなく使用不可となってしまいました...。
あぁ、チクショウ!!
なんてもったいない事をしてしまったんだ、俺は!!
激烈ションボリング。
※最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2015年05月01日
2015年05月02日
ウォーターマン『エキスパートエッセンシャル ブラックGT』BPを買ったよ!
どうも。ウォーターマニアン正宗です。
楽天からまた一本、ウォーターマンのペンが届きました。

純正ボックスの中身は『エキスパートエッセンシャル ブラックGT』のボールペンです。

...。
...。
なぜか?
私の残りの購入予定のペンは『エキスパートエッセンシャルメタリックGT 万年筆』、『カレンデラックス コンテンポラリーガンメタルチーゼルST ボールペン』、そして『カレンデラックス コンテンポラリーガンメタルチーゼルST 万年筆』の3本だけだったハズ。
・【デジャヴ?】ウォ、ウォ、ウォーターマンのペンを買ったよ...!
なぜ、私は購入予定になかったエキスパートエッセンシャル ブラックGTを手にとってホクホクしているのか?
答え:黒×金カラーリングが想像以上に美しかったから。
そうです。
この前購入した『メトロポリタン エッセンシャル ブラック GT』ボールペンが原因です。
・ウォーターマン『メトロポリタンエッセンシャル』のボールペンを買ったよ!
あれで黒×金のカッコよさにやられてしまいました。
で、メトロポリタンは主に外で活躍してもらう為にそのスマートさで選んだのですが、自宅用に『エキスパートの重厚さで黒×金のボールペンが欲しいな』と思って今回このボールペンを即購入してしまったんですね。

うっひょーかっちょええ!!

エキスパートエッセンシャルのメタリックGTとブラックGTを並べてみました。

今、手持ちのウォーターマンのペンはエキスパートのメタリックGTのボールペンとシャーペンが1本ずつ、ブラックGTのボールペンが1本、メトロポリタンのブラックGTボールペンが2本。
上手く並べればそろそろ本屋の一角の高級ペンコーナーくらいは作れそうな勢いになってきました。
もはや私の中では『ペン1本1,000円=安い』という感覚が普通になってます。
ほんのちょっと前まで400円でも高いと思ってたハズなのに。
・フランス製超高級筆記具ブランド『ウォーターマン』のペンを買ったよ!
なんかもうカレンのブラックシーとかも欲しくなってきましたよ。
今後もどれだけ買うか分かったもんじゃないので、セット目標である『ウォーターマンのペンを我が手に』は残りの3本を購入した時点で目標達成という事にしようと思います。
後から後から目標が追加されるのはあんまり良くないですからね。
でも、さすがに万年筆ってのは欲しかったとしても心理的な敷居が高いですね。
どれだけ高級品でもボールペンは普通に使えますが、万年筆はそもそもペンとしてキチンと扱えるかどうか分かりませんし。
引き返すなら今かもしれないな...無理っぽいけど。
とうとう『カレンデラックス コンテンポラリーガンメタルチーゼルST』ボールペンを買っちゃいました...。
・ウォーターマン『カレンDX コンテンポラリーガンメタルチーゼル』BP買ったよ!
これぞまさしくライティングジュエリー...!!
楽天からまた一本、ウォーターマンのペンが届きました。

純正ボックスの中身は『エキスパートエッセンシャル ブラックGT』のボールペンです。

...。
...。
なぜか?
私の残りの購入予定のペンは『エキスパートエッセンシャルメタリックGT 万年筆』、『カレンデラックス コンテンポラリーガンメタルチーゼルST ボールペン』、そして『カレンデラックス コンテンポラリーガンメタルチーゼルST 万年筆』の3本だけだったハズ。
・【デジャヴ?】ウォ、ウォ、ウォーターマンのペンを買ったよ...!
なぜ、私は購入予定になかったエキスパートエッセンシャル ブラックGTを手にとってホクホクしているのか?
答え:黒×金カラーリングが想像以上に美しかったから。
そうです。
この前購入した『メトロポリタン エッセンシャル ブラック GT』ボールペンが原因です。
・ウォーターマン『メトロポリタンエッセンシャル』のボールペンを買ったよ!
あれで黒×金のカッコよさにやられてしまいました。
で、メトロポリタンは主に外で活躍してもらう為にそのスマートさで選んだのですが、自宅用に『エキスパートの重厚さで黒×金のボールペンが欲しいな』と思って今回このボールペンを即購入してしまったんですね。

うっひょーかっちょええ!!

エキスパートエッセンシャルのメタリックGTとブラックGTを並べてみました。

今、手持ちのウォーターマンのペンはエキスパートのメタリックGTのボールペンとシャーペンが1本ずつ、ブラックGTのボールペンが1本、メトロポリタンのブラックGTボールペンが2本。
上手く並べればそろそろ本屋の一角の高級ペンコーナーくらいは作れそうな勢いになってきました。
もはや私の中では『ペン1本1,000円=安い』という感覚が普通になってます。
ほんのちょっと前まで400円でも高いと思ってたハズなのに。
・フランス製超高級筆記具ブランド『ウォーターマン』のペンを買ったよ!
なんかもうカレンのブラックシーとかも欲しくなってきましたよ。
今後もどれだけ買うか分かったもんじゃないので、セット目標である『ウォーターマンのペンを我が手に』は残りの3本を購入した時点で目標達成という事にしようと思います。
後から後から目標が追加されるのはあんまり良くないですからね。
でも、さすがに万年筆ってのは欲しかったとしても心理的な敷居が高いですね。
どれだけ高級品でもボールペンは普通に使えますが、万年筆はそもそもペンとしてキチンと扱えるかどうか分かりませんし。
引き返すなら今かもしれないな...無理っぽいけど。
<追記 2022-06-14 夜半>
とうとう『カレンデラックス コンテンポラリーガンメタルチーゼルST』ボールペンを買っちゃいました...。
・ウォーターマン『カレンDX コンテンポラリーガンメタルチーゼル』BP買ったよ!
これぞまさしくライティングジュエリー...!!
2015年05月03日
楽天の会員ランクがプラチナになったよ!
2015年05月04日
【キョロ充】銀のエンゼル出たー!!
どうも。リベンジャー正宗です。
うひょー!銀のエンゼルが出たよー!!

説明しよう!
以前、森永のチョコボール『キョロちゃんのたまご』を10箱まとめて食べた事あったじゃないですか。
・『キョロちゃんのたまご』カスタード味を10箱一気に食べてみた
あの時『隠れキョロちゃん』なるものが、中身であるチョコボール本体のどこかに存在している...と思いきや、どうやらパッケージの方に隠れキョロちゃんが印刷されてたらしいと後から気付いて非常に口惜しい思いをしました。

なので隠れキョロちゃんを見つけようと再びキョロちゃんのたまごを買って来たのですが、なんとその一箱が!

大当たりで銀のエンゼルが出たんですよ!
こいつぁめでてぇぜー!!
さて、ここから先は隠れキョロちゃんのネタバレ画像を含みます。
自力で探したい方はこの先は読まないでくださいね〜!

そんじゃ早速行ってみよう!

よっしゃいた〜!
見つけようと思うとやはり簡単!
開け口の真下に一つ目を発見しました。

ここにもいました!
キョロちゃんのたま『ご』の濁点の部分にいたんですね〜!
これで二つ見つけました。
残りの三つ目はどこかな〜?

うーん。

これは隠れてないなー。

これはベルマークだしなー。
...。
あっれーいないなー?
クルクル箱を回しながらもう一度よく確かめてみたのですが、どうしても最後の三つ目の隠れキョロちゃんが見つかりません。
そこでハッと思いつきました。
もしやここか?
.
.
>>ここなのか?
うひょー!銀のエンゼルが出たよー!!

説明しよう!
以前、森永のチョコボール『キョロちゃんのたまご』を10箱まとめて食べた事あったじゃないですか。
・『キョロちゃんのたまご』カスタード味を10箱一気に食べてみた
あの時『隠れキョロちゃん』なるものが、中身であるチョコボール本体のどこかに存在している...と思いきや、どうやらパッケージの方に隠れキョロちゃんが印刷されてたらしいと後から気付いて非常に口惜しい思いをしました。

なので隠れキョロちゃんを見つけようと再びキョロちゃんのたまごを買って来たのですが、なんとその一箱が!

大当たりで銀のエンゼルが出たんですよ!
こいつぁめでてぇぜー!!
さて、ここから先は隠れキョロちゃんのネタバレ画像を含みます。
自力で探したい方はこの先は読まないでくださいね〜!

そんじゃ早速行ってみよう!

よっしゃいた〜!
見つけようと思うとやはり簡単!
開け口の真下に一つ目を発見しました。

ここにもいました!
キョロちゃんのたま『ご』の濁点の部分にいたんですね〜!
これで二つ見つけました。
残りの三つ目はどこかな〜?

うーん。

これは隠れてないなー。

これはベルマークだしなー。
...。
あっれーいないなー?
クルクル箱を回しながらもう一度よく確かめてみたのですが、どうしても最後の三つ目の隠れキョロちゃんが見つかりません。
そこでハッと思いつきました。
もしやここか?
.
.
>>ここなのか?
2015年05月05日
【覚悟】もう5月だけどシチュー作ったよ!
どうも。シチュー大好き正宗です。
以前、せっかく買ったお肉(鶏&豚)を冷蔵庫に入れてしまった為にダメにしてしまいましたが、今回は抜かりなく冷凍庫に入れといたので鮮度バッチリで調理開始ッスよ!

とか思ってた数秒後には早くも大ピンチ到来!!
ヤベェ、これめっちゃ芽が出てるやんけパネェ!!
ジャガイモの芽って結構な毒があるんだよね?
お肉に引き続いてジャガイモも捨てるべきかその場で悩みましたが、まずは一度ジャガイモの芽がどのくらい危険なのかを知るべきと思い、Googleで検索してみたところ農林水産省のページでこのように解説されていました。
『ジャガイモの芽(芽とその芽の根元)や、光に当たって緑色になった部分には、天然毒素であるソラニンやチャコニンが多く含まれているので、これらの部分を十分取り除くことが大切です。』
・農林水産省/知識があればこわくない!天然毒素
よっしゃ!つまり、十分取り除けばオッケー!!
という訳でこのジャガイモを使って調理続行します。
皮付近にも毒を溜め込んでるだろうから、いつもより深めに皮を剥き、特に芽の根元は容赦ないほどに包丁でゴリゴリ削り倒しました。
途中でちょっとおかしなジャガイモを発見。

細かく切ってみました。
なんか穴が空いてます。
やたらと内部が黒く見えるので最初腐ってるのかと思いましたが、どうやら穴が空いてる部分にも皮が存在してるらしい。

今回は光が当たってなさそうな内部の方でも皮は容赦せずに抉り取ります。
ただでさえ煮崩れしやすいジャガイモが、こんなに細切れになってしまいました。

ジャガイモ、ボッコボコです。
悟空が戦った後みたいになってますね。
ジャガイモ以外の具材には何の問題も無かったのでここから先はサクサク進みました。

サクサクと言っても3時間ばかり煮込むので時間は掛かったんですけどね。
ってな訳で出来上がりです。

...大丈夫だろうか...?
明日を無事に迎えられるよう祈っててね!
そんじゃ、い...いっただっきまーす!!
以前、せっかく買ったお肉(鶏&豚)を冷蔵庫に入れてしまった為にダメにしてしまいましたが、今回は抜かりなく冷凍庫に入れといたので鮮度バッチリで調理開始ッスよ!

とか思ってた数秒後には早くも大ピンチ到来!!
ヤベェ、これめっちゃ芽が出てるやんけパネェ!!
ジャガイモの芽って結構な毒があるんだよね?
お肉に引き続いてジャガイモも捨てるべきかその場で悩みましたが、まずは一度ジャガイモの芽がどのくらい危険なのかを知るべきと思い、Googleで検索してみたところ農林水産省のページでこのように解説されていました。
『ジャガイモの芽(芽とその芽の根元)や、光に当たって緑色になった部分には、天然毒素であるソラニンやチャコニンが多く含まれているので、これらの部分を十分取り除くことが大切です。』
・農林水産省/知識があればこわくない!天然毒素
よっしゃ!つまり、十分取り除けばオッケー!!
という訳でこのジャガイモを使って調理続行します。
皮付近にも毒を溜め込んでるだろうから、いつもより深めに皮を剥き、特に芽の根元は容赦ないほどに包丁でゴリゴリ削り倒しました。
途中でちょっとおかしなジャガイモを発見。

細かく切ってみました。
なんか穴が空いてます。
やたらと内部が黒く見えるので最初腐ってるのかと思いましたが、どうやら穴が空いてる部分にも皮が存在してるらしい。

今回は光が当たってなさそうな内部の方でも皮は容赦せずに抉り取ります。
ただでさえ煮崩れしやすいジャガイモが、こんなに細切れになってしまいました。

ジャガイモ、ボッコボコです。
悟空が戦った後みたいになってますね。
ジャガイモ以外の具材には何の問題も無かったのでここから先はサクサク進みました。

サクサクと言っても3時間ばかり煮込むので時間は掛かったんですけどね。
ってな訳で出来上がりです。

...大丈夫だろうか...?
明日を無事に迎えられるよう祈っててね!
そんじゃ、い...いっただっきまーす!!