最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2015年11月01日

JCBの引き落とし銀行口座の変更は14日経って反映される

どうも。カードマスター正宗です。

JCB-GoldCard


10月19日の記事で書きましたが、私はJCBの引き落とし銀行口座を、みずほ銀行からメリットが多大な楽天銀行に変更しようとしたんスよ。

2015-10-19-01.jpg


記入したJCBの諸変更届は10月19日のうちにポストに投函しておきました。

その後、時々JCBのオンラインサービス“MyJCB”にログインしては『お客様情報の照会』欄を見て、いつ変更が反映されるか確認していました。

昨日まではみずほ銀行のままだったのですが、それが本日確認したところ楽天銀行に切り替わってたんですよ。

2015-11-01-01.jpg


10月19日から11月1日まで合計で14日。

多少前後するとしても、諸変更届をポストに投函してから2週間前後と考えておけば、ほぼ間違いないでしょう。

諸変更届が手元に届くまでの時間も考えると全行程で20日といったところでしょうか。

だいぶ掛かりますね。

ちなみに諸変更届をゲットするまでの手順は以下の通りです。

『JCBのネットサービス“MyJCB”にログイン→左カラムから“お客様情報の変更”を選択→“JCBへのお届け情報の変更”の一覧の中から“お名前、お支払い口座、海外への住所変更”の項目を探し、その中から“資料請求サービス”を選択→“お選びいただける資料”の中から“変更届(お届け事項の変更、キャッシング/ショッピングリボ払い設定変更など)”を選択→“個人会員用諸変更届(名義変更・口座変更・住所変更など)”を選択→“諸変更届(口座・住所変更)”を選択して“次へ”をクリック→選択した資料を確認し、間違いなければ“請求”をクリック→数日後に諸変更届が届く』

ふぅ〜、一苦労ですねコリャ。

JCBの引き落とし銀行口座の変更は、すぐには反映されないんだな、という事を身をもって体験しました。

今後は楽天銀行でポイントメチャクチャ貰って過ごそうと思います。







─ 昨日より一歩豊かに ─


  facebookshare.png  
  comment.png

ゴールド - サムライEXP posted by 正宗 at 23:58 Thanks Reading!!
2015年11月02日

Yahoo!JAPANのトップページの広告枠が大人買いされててスゴい

どうも。ハイパーインターネッター正宗です。

久々にヤフージャパンのトップページにアクセスしてみたら度肝を抜かれました。

何ですか、コレは。



広告枠を全部買い取って、全体で一枚の画像として見えるように仕立て上げるとはスゴいッスね。

最近では割とよく見かける形の広告なんですかね?

何度かページをリロードしてみたら、日産とプジョーも同じような大人買い広告を出していました。





ジェットスターの広告が一番均整が取れてて美しく感じます。

右肩上がりの飛行機と左右の人物の身長の比率、赤系の派手な色合いが広告として功を奏してるんでしょうかね?

検索と言えば普段はほぼ100パーセントGoogleしか使わないので、こんな広告枠の使い方を見たのは初めてでした。

  facebookshare.png  
  comment.png

インターネット - サムライEXP posted by 正宗 at 10:09 Thanks Reading!!
2015年11月10日

Seesaaメルマガを購読する方法

どうも。サムライEXP運営者の正宗です。

Seesaaメルマガの機能を使って当ブログの記事の更新通知をメールで受け取る方法を説明します。


seesaamail.png


■ 概要

当ブログ、サムライEXPはSeesaaブログのサーバーをお借りして運営されています。

Seesaaブログには『Seesaaメルマガ』という機能があり、ブログの記事更新が行われた翌日のお昼頃に、そのブログのトップページに表示されている記事の内容をメールで通知する事が出来ます。

サムライEXPではトップページに表示されている5記事分のタイトルをお知らせする『サマリー版』のメルマガを、Seesaaメルマガ機能にて提供しています。

2015-11-10-01.jpg


サマリー版メルマガを受け取ると上の画像のようにブログタイトルとトップページへのリンク、次いで記事が投稿された日付、記事のタイトル、記事のURLリンクが合計で5件分通知されます。


■ Seesaaメルマガの購読方法

Seesaaの『メールマガジン購読』ページにアクセスします。





2015-11-10-02.jpg


購読開始の欄の『ホスト名』のボックスにwww.samuraiexp.netと入力し『メールアドレス』のボックスにあなたのメールアドレスを入力します。

その後『メールマガジンの購読を申し込む』のボタンを押してください。


2015-11-10-03.jpg


登録したメールアドレスに確認のメールが送られてくるので、サマリー版のURLをクリックして購読の申し込みを完了します。


■ Seesaaメルマガの解除方法

Seesaaメルマガは『メールマガジン購読』ページからいつでも解除する事ができます。





2015-11-10-04.jpg


購読解除の欄の『ホスト名』のボックスにwww.samuraiexp.net/と入力し『メールアドレス』のボックスにSeesaaメルマガを購読しているあなたのメールアドレスを入力します。

また、ホスト名を入力せずに『全メルマガ解除』のチェックボックスにチェックを入れると『メールアドレス』のボックスに入力されたあなたのメールアドレスで受け取っている全てのSeesaaメルマガを一度に解除する事もできます。

その後『メールマガジンの購読を解除する』ボタンを押してSeesaaメルマガの解除を完了します。

  facebookshare.png  
  comment.png

インターネット - サムライEXP posted by 正宗 at 15:04 Thanks Reading!!
2015年11月25日

ツイートボタンは当面これでいっかなぁ〜

どうも。ハイパーインターネッター正宗です。

今更ながらブログにツイッターのシェアボタンを付けました。

各記事の末尾に表示されています。

twittershare.png
↑コレ


しかもSeesaaが用意しているシェアボタンじゃなくて自力でHTML(←ブログの設計図的なもの)に書き込んで表示させるヤツです。

ボタンの画像を自分好みのものに変更したかったのですが、11月20日にツイッターオフィシャルが公式設定でボタン画像を根こそぎ変更してしまい、それがなかなかに気に入ってしまったので『そんならコレでいっか〜』と、そのまま表示しています。

動作も完全に思った通りなので言うこと無しッス。

さぁ、記念に君も今すぐこの記事の左下に表示されている『Tweet』ボタンを、試しに2秒だけ押してみよう!(なんと完全無料!!)

  facebookshare.png  
  comment.png

インターネット - サムライEXP posted by 正宗 at 10:26 Thanks Reading!!
2015年11月28日

ついに来た!東京駅開業100周年記念Suica専用払込票!!

どうも。待ちぼうけマン正宗です。

2015年4月6日から待ち続けること7ヶ月!

ようやく『東京駅開業100周年記念Suica専用払込票』が届いたよー!!

2015-11-28-01.jpg


取り敢えず、本当に届く事は届くようです(笑)

白い封筒の表面に思いっきり『東京駅開業100周年記念Suica専用払込票 在中』と大きく書いてありますので、見落とす心配はあまりなさそうです。

今日はもう眠さMAXなので、中身の詳細はまたあしt(zZZ...

  facebookshare.png  
  comment.png

ショッピング - サムライEXP posted by 正宗 at 10:40 Thanks Reading!!
PAGE TOP ▲