先日届いた『東京駅開業100周年記念Suica専用払込票』で支払いを済ませてきましたよ〜!
支払いはセブンイレブンで行いました。
使えるのであればクレジットカードで支払おうと思っていたのですが『現金かnanaco(セブン&アイグループの電子マネー)のみ対応』との事だったので現金で支払ってきました(笑)
私は持ってないので検証できませんでしたが、nanaco機能付きのクレジットカードなら間接的にクレジットカード払いが出来るのかもしれませんね。
他のコンビニなら手持ちのクレジットカードが使えたかどうかは分かりませんが、あなたが今から支払いをするなら、取り敢えず現金で支払える用意だけはしといた方が良さそうです。
さ、あとはカードの到着を待つだけ!!
<追記 2015-12-30 深夜>
ようやく『東京駅開業100周年記念Suica』の実物をゲットしたッスよ!
・【届いた速報】とうとう東京駅開業100周年記念Suicaをゲットしたよ!!
写真で見てたより数倍美しくて使うのが惜しくなる程の出来栄えです!!