最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2015年12月14日

東京駅開業100周年記念Suicaの支払いをしてきたよ!

どうも。カードゲッター正宗です。

先日届いた東京駅開業100周年記念Suica専用払込票で支払いを済ませてきましたよ〜!

支払いはセブンイレブンで行いました。

使えるのであればクレジットカードで支払おうと思っていたのですが『現金かnanaco(セブン&アイグループの電子マネー)のみ対応』との事だったので現金で支払ってきました(笑)

私は持ってないので検証できませんでしたが、nanaco機能付きのクレジットカードなら間接的にクレジットカード払いが出来るのかもしれませんね。

他のコンビニなら手持ちのクレジットカードが使えたかどうかは分かりませんが、あなたが今から支払いをするなら、取り敢えず現金で支払える用意だけはしといた方が良さそうです。

さ、あとはカードの到着を待つだけ!!







<追記 2015-12-30 深夜>


ようやく『東京駅開業100周年記念Suica』の実物をゲットしたッスよ!

【届いた速報】とうとう東京駅開業100周年記念Suicaをゲットしたよ!!

写真で見てたより数倍美しくて使うのが惜しくなる程の出来栄えです!!

  facebookshare.png  
  comment.png

ショッピング - サムライEXP posted by 正宗 at 06:10 Thanks Reading!!
2015年12月20日

【JCB 2016年カレンダー】え〜?だって無料なら欲しいじゃないですか〜!

どうも。サムライカードマスター正宗です。

JCB-GoldCard


JCBゴールドカードホルダーなら毎年無料でJCBオリジナルカレンダーをもらう事が出来るので、今回初めて2016年版のカレンダーを試しにゲットしてみました。

ぶっちゃけて言うとカレンダーそのものは特に必要という訳ではなかったんですが、せっかく無料でもらえるのだから一度くらいはもらってみようかなと思って。

2015-12-20-01.jpg

2015-12-20-02.jpg

2015-12-20-03.jpg

2015-12-20-04.jpg


テーマは『Beyond the Road』のようなので、日本語だと『道を超えて』みたいな感じですかね。

2015-12-20-05.jpg


これが表紙です。

クオリティ高すぎ。

北海道、美瑛町の田園風景です。

2015-12-20-06.jpg


1月、2月。

表紙と同じく北海道の日の出と霧氷の道です。

『日の出と霧氷の道』の場所の詳細が分からず。残念。

判明しました!『日の出と霧氷の道』は北海道、川上郡の標茶町でした!!

2015-12-20-07.jpg


3月、4月。

岩手県、北上展勝地の桜並木です。

2015-12-20-08.jpg


5月、6月。

京都府、嵯峨野路です。

2015-12-20-09.jpg


7月、8月。

沖縄県、宮古島の砂山ビーチです。

2015-12-20-10.jpg


9月、10月。

群馬県、朝の尾瀬ヶ原です。

2015-12-20-11.jpg


ラスト11月、12月。

福島県、雪の並木道です。

『雪の並木道』の場所の詳細も分からず。アウチ!

これも判明しました!『雪の並木道』は福島県、福島市の上名倉でした!!


以上、12ヶ月分、表紙も合わせて7枚の道の写真でした。

いやー、しかしどこもかしこも良い景色ですね!

どの写真も身近な日本国内での撮影という事もあり、あらためて日本の景観の素晴らしさを実感しました。

ビバ、日本!!

旅行に行く時は是非JCBゴールドカードをあなたの旅のお供にどうぞ!!


─ 昨日より一歩豊かに ─


  facebookshare.png  
  comment.png

ゴールド - サムライEXP posted by 正宗 at 23:55 Thanks Reading!!
2015年12月25日

ウホッ!ジャングルベル!!

どうも。マリークライシス正宗です。

いやークリスマスですね!

ベリーエクソダース!!

今日も私は仕事な訳ですが、出勤途中で正月の門飾りの出店を準備してる人を見掛けました。

これが始まると、まさに年末!って気分になりますね。

明日以降、世間のクリスマスモードが一気にお正月モードに変わったら、あらためてケーキとチキンを買いたいと思います。

世間様より遅れてクリスマスを楽しむのではなく、2016年のクリスマスを今のうちに楽しんでおこうという趣向ですので同情は要りませんです。

金をくれ、同情するなら!(チキンとケーキを買うので)

私にメロークランベリーズ!!

あなたにメリークリスマース!!

  facebookshare.png  
  comment.png

時事 - サムライEXP posted by 正宗 at 17:26 Thanks Reading!!
2015年12月29日

【逃げても無駄】にらめっこ、しようか

どうも。クールビューティー正宗です。

どうやらあなたの前にドラゴンが立ちはだかっているようです。

気をつけて下さい!一瞬でも眼を逸らしたら襲いかかってくるかもしれませんよ!

いやー恐ろしいですね!

それではメンチビーム合戦、スタート!!



なんやコラ!おうコラ!なんやコラ!おうコラ!このチャウチャウチャウチャウちゃうんちゃうか?おう?コラ!

ドラゴン「わん!!」

  facebookshare.png  
  comment.png

今日の動画 - サムライEXP posted by 正宗 at 23:33 Thanks Reading!!
2015年12月30日

【届いた速報】とうとう東京駅開業100周年記念Suicaをゲットしたよ!!

どうも。蝶のように舞い蜂のように刺すかもしれない正宗です。

やっとですよ!

やっとおいどんの手元にも『東京駅開業100周年記念Suica』が届いたとですよ!

2015-12-30-01.jpg

2015-12-30-02.jpg


四角い封筒で届きました。

2015-12-30-03.jpg


早速開封っ!!

Suica本体はエアパッキンに包まれています。

2015-12-30-04.jpg


これが東京駅開業100周年記念Suica本体となります。

写真で見るよりべらぼうに美しいぢゃないですか!

使用する為の一枚と、記念に持っておく為の一枚、合計で二枚の東京駅開業100周年記念Suicaを購入したのですが、あまりにツヤツヤピカピカなので気持ち的に使うのが惜しくなってきました。

2015-12-30-05.jpg
《画像クリックで拡大》


一緒に添付されていた『「東京駅開業100周年記念Suica」ご購入の皆さまへ』です。

2015-12-30-07.jpg


専用台紙の表側です。

2015-12-30-08.jpg


でもってこれが専用台紙の裏側です。

2015-12-30-09.jpg
《画像クリックで拡大》


左上には東京駅年表が書かれています。

営業開始から10年も経たずに関東大震災に見舞われてたんですね、東京駅。


2015年2月9日に『東京駅開業100周年記念Suica』の購入申し込みをしてから本日手元に届くまで、掛かった日数は実に324日間。

『東京駅開業100周年記念Suica』関連の事を記事にした回数は、今回の記事も含め全部で11回となります。


第01回:2015年02月09日
 『東京駅開業100周年記念Suica』購入申し込んだよ!

第02回:2015年02月20日
 東京駅開業100周年記念Suicaの総申し込み枚数が約499.1万枚でビビる

第03回:2015年02月27日
 東京駅100周年記念Suicaの払い込み用紙が来ない

第04回:2015年02月28日
 【理由】東京駅100周年記念Suicaの払い込み用紙が来ない

第05回:2015年03月07日
 やっと来た!「東京駅開業100周年記念Suica」の通知はがき

第06回:2015年03月09日
 10,000名様に当たるSuicaポイントプレゼントキャンペーン...?

第07回:2015年04月06日
 キター!!『東京駅記念Suicaのお知らせ』の詳細メール全文

第08回:2015年11月28日
 ついに来た!東京駅開業100周年記念Suica専用払込票!!

第09回:2015年11月29日
 【発表!】東京駅開業100周年記念Suica専用払込票の中身全文!!

第10回:2015年12月14日
 東京駅開業100周年記念Suicaの支払いをしてきたよ!

第11回:2015年12月30日
 【届いた速報】とうとう東京駅開業100周年記念Suicaをゲットしたよ!!


最終的に無事に手に入って本当に良かったです。

これぞ引き寄せの法則ですな(笑)

2015-12-30-11.jpg


これからどうぞヨロシクね!!

  facebookshare.png  
  comment.png

ショッピング - サムライEXP posted by 正宗 at 23:59 Thanks Reading!!
PAGE TOP ▲