昨日に引き続き『届いたシリーズ』第四弾ですが、な、なんと今度はダイレクト出版からアップルのiPad Proが届きましたよ!!

うっひょー!!
そんじゃあ荷物が届いたところまでいったん戻りましょう。

ヤマトで届きました。

外側の包みを取ったところ。
ダンボールで保護されてます。

保護用のダンボールを外すと封筒が出てきました。

封筒の中には手紙が入ってました。
『読者が選ぶビジネス書籍2016』での抽選の結果iPad Proが当選した、と書かれてます。
昨日の記事で紹介したしおりと同じプレゼント企画です。
企画名が、昨日のしおりの手紙に書いてあった『読者が選ぶ 2016年ベストビジネス書』とちょっと違ってるのはご愛嬌(笑)

↑これが昨日の記事で紹介したしおり。

おぉ〜、アップルらしい外箱が露わになりました。

箱の裏側を見ると、9.7インチ、ストレージ256GB、Wi-FiモデルのiPad Proでした。
なんてありがたいんだろう。

ババーン!!
本体がでてきましたよ!!

説明書類。
アップルマークのシールってまだ付いてくるんですね。
使い道はないんだけど、いつも捨てられない(笑)

付属品類。

本体裏側。
まだ保護シート貼りっぱなんで見辛いんスけど、色はシルバーです。

保護シートを外し、いざ電源投入!!
最初、ホームボタン長押しで電源入るのかと思って、ずーっとホームボタン長押ししてました(笑)
全然電源が入らないので、一度仕舞ってしまった説明書類をもう一度出して読んでみたら、どうやら右肩のボタンが電源ボタンだったようです。
あと、もしかしたらコレ共感してくれる人がいる...かもしれない。
昔からアップル製品使い続けてるからか、私はこのように感じるんですけど、アップル製品の新品の匂いがなんか変わった気がする。
アップル製品の新品って、少し甘いような独特の匂いがしてたんですよ。
私が買ったMacBook Air(Mid 2013だったハズ)では匂いの変化は感じられませんでした。
でもこのiPad Proは、ちょっと苦辛いような刺激臭が4分の1くらい混じった気がする。
こんなところにもジョブズ→クックの差が出てるんだなぁ、としみじみ。(いや、真相は分かりませんが)
ちなみに以前当ブログでレビューした、ダイレクト出版から発売中の↓この本には、製品の匂いと売れ行きの意外な関連性が書かれています。(P.63『嗅覚を刺激して売る』、P.79『においを記憶させる』、P.81『香りつきの商品をつくる』などなど)
新品のアップル製品の独特の匂いは、マーケティング的にもちゃんと意味と理由があってやってるっぽいですねコレ。

はい〜こんにちは〜。

しばし続く初期設定作業。
夕方なのに電気も点けず設定作業に没頭する私。
おかげで画像がだんだん薄暗くなってきました。

ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ!!
初期設定終了〜!!

とりあえず自分のブログにアクセス(笑)

今までiOSでの動作はMacBook Airに付属のシミュレーターで確認するしかなかったんだけど、これで実機で動作確認することができます。
思った通りに動いてて良かった(笑)

そのままアップルのサイトにアクセスして、ダイレクト出版から貰ったこのiPad Proの構成だといくらするのか確かめてみました。
アップルストアで9.7インチ、ストレージ256GB、Wi-FiモデルのiPad Pro(ちなみにモデルナンバーはA1673でした)の構成を作ってみたら、税別で82,800円になりましたよ!!
税込だと89,424円です。
当ブログの『今日の読書』カテゴリを見てもらえばお分かりの通り、私は今まで書籍を中心に結構な金額をダイレクト出版に突っ込んできたんですよ。
もちろん、私が好きで、完全に納得した上で、私はダイレクト出版に今までお金を使ってきました。
その買った本の内容だけでも十分に元を取らせて貰ってるのに、さらに上乗せで9万円近くもするプレゼントを、今回ダイレクト出版から直接貰ってしまいました。
ヤベェよヤベェよ...。
ダイレクト出版マジでヤベェよ...。
私、自分が読んだダイレクト出版の本の中から、良いと思った本を一冊選んで、ポチッと一回マウスをクリックしてインターネットで投票しただけなんですよ...。
ちょっと、申し訳ないくらいありがたいです。
昨日のしおりの記事でも書きましたが、ダイレクト出版ではこういうプレゼント企画も意外とやってたりするんですよ。
で、見ての通り抽選ものの企画でも、こうしてちゃんと当選者出てるんですよ。
投票やレビューをするだけで企画に参加できたりするので、本を買ったりした後でプレゼント企画などのお知らせが届いたら、気軽に参加してみると良いと思いますよ!
マジで当たる時は当たるから!!
ダイレクト出版さんホントありがとうございます!
このiPad Proは末長く大切に使わせて頂きます m(_ _)m
PS:
どこで買っても同じなら、ダイレクト出版の本は、ぜひ私のブログのレビュー記事を通じて買ってください。
私のレビュー記事を通じて、あなたにもこのご利益ラッキーパワーがシェアされるよう、インターネットのこちら側から一生懸命あなたに向かって念を送ります!!