最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2022年08月17日

新しいREVOLUTカードが来たよ!

どうも!マッパに黒いガムテームぐるぐる巻きの格好で海辺を爆破する正宗です。(※撮影許可申請予定)



少し前からお知らせが来ていた、REVOLUTカードの再発行が終わりました。

2022-08-17-01.jpg

有効期限が残ってるのに正直面倒な話です。

何やら新機能が追加されるという理由での再発行のようですが、まだどのような機能が追加されるのかは具体的には分かりません。

発行したのは無料のスタンダードカードです。

表側の見た目の変化は、ICチップが変更されたくらいですね。

他に目立った変化は無し。

2022-08-17-02.jpg

裏側は、通常使用上は無関係そうな部分で地味に変わってる部分がありました。

2022-08-17-03.jpg

↑右側が古い方のカードです。

黒い磁気部分の上にめっさ小さな字が書いてあるの見えますかね?

左側の新しいカードにはこんなに長くは書いてませんね。

ちなみになんて書いてあるかというと、

・古い方『DEBIT VISA GOLD TAG SYSTEMS (以下数字羅列) Phone(※またはFrom。読めなかったですw) Japan(以下電話番号)/ Phone(※またはFrom) overseas (以下電話番号)』

・新しい方『DEBIT (以下英数字羅列)』

となっていました。

英字、数字が省略されているのは、万が一カード固有の識別子だったりした場合の事を考えたためですので、ご了承ください。

今回初めて読んでみましたが、REVOLUTってVISAゴールド扱いなんですかね?

また、CVV番号の隣にうっすらと『CE』の記号や箱のようなものにバッテンが付いてる謎の記号(多分、WEEE指令というもの)が追加されてました。


さて、外観はこのくらいにして中身の方です。

といっても何の機能もまだ追加されてないので変化無しなんですけどねw

とりあえず試してみましたが、2022年8月17日現在、Apple Payにも登録できませんでした。


※追記:以降、全部間違ってました→あと、今回気づいて良かった点が一つあります。

私、発行されたヴァーチャルカードって、REVOLUTリアルカードに紐付けされてると思ってたんですよ。

なので、『REVOLUTリアルカードが交換になったら、用途で使い分けしてたヴァーチャルカードも全部設定し直しかなぁ...』と思っていたんですが、どうやら違ったようです。

REVOLUTは、『アカウント自体にチャージされたお金を、リアル・ヴァーチャル関係なく、指定されたカードで使ってゆく』という構造になっていたようです。

そのため、リアルカードを変更しても、ヴァーチャルカードの設定は今まで通り使えます。
←以上、全部間違ってましたすいません



知らない間にメールにて通知が来てたようですが、今まで使っていたヴァーチャルカードも、期限切れと同時に使えなくなるようです。

使えなくなるヴァーチャルカードの見分け方は、今まで使っていたリアルREVOLUTカードの先頭6桁(←いわゆるBINコードやIINと呼ばれる数字)と同じ番号で始まっているヴァーチャルカードです。


再発行した方のリアルREVOLUTカードの先頭6桁と同じ番号から始まっているヴァーチャルカードなら、今後も使えます。

ってことは、ヴァーチャルカードの再発行と再設定もメチャクチャやらないかんのか、くっっっそチョーめんどい😵💦


...でもまぁ、REVOLUTリアルカードは、リアル店舗でカードでの決済しか使えない、という時だけのために用途を限った方が良いですね。

私は今まで何となく、月額で引き落とされるものや、お金をチャージして使うサービスなど、昔ならクレジットカードで対応していたものの代わりにREVOLUTリアルカードを使っていました。

これを機に月額引き落としものやチャージもののサービスの支払い元をヴァーチャルカードに変えようと思います。

やり直す時はどっちみちやり直すんだし。

管理も楽になるし、万が一の不正使用対策やスキミング対策、盗難、紛失、個人情報流出時などの対策も一瞬で出来るようになるので、そう考えると良いことづくめですね。

対策的にもオールオッケー!!



─ 昨日より一歩豊かに ─








<追記 2023-06-20 午前>


クレジットカードからの入金で手数料が取られてしまうようになったので、REVOLUTカードは封印することにしました。

なので、REVOLUTカードにチャージしてしまったお金を1円も残さず全額回収する方法を記事にしました↓

>>Revolutの端数となった残額を残らず使い切る方法

  facebookshare.png  
  comment.png

ゴールド - サムライEXP posted by 正宗 at 23:05 Thanks Reading!!
2022年08月19日

【朗報】auPAYプリカからREVOLUTカードへポンタポイントをチャージしたよ!

どうも!ポイントゲッター正宗です。

REVOLUTカードが新しくなったからか、2022年6月14日からチャージ自体が廃止されていたauPAYプリペイドカード→REVOLUTカードの入金ルートが復活しましたね〜!!

【悲報】楽天カード系列でのポイ活がどうやら終了の予感です...

これはひさびさの朗報ですわ😃✨

auPAYプリカは、楽天カード→auPAYプリカのルートでの楽天ポイント付与廃止の件もあるので、今後はひとまず使用する予定はありません。

そのため、以前から行っていたStockPoint for CONNECTでのポンタポイント投資も、4,503.89ポイントの儲けをもって一度利確しました。

いったん利確しました【StockPoint for CONNECT】

今日は、StockPoint for CONNECTのキャッシュポイントを、移動できる分全てポンタポイントへと移動したことのご報告です。

実際のポイント移動&REVOLUTカードへのチャージは昨日行っています。

2022-07-17-02.jpg

全部でキャッシュポイントが23,225.88ポイントありましたが、、、

2022-08-19-01.jpg

0.93ポイントの端数を残して全部ポンタポイントになりました。

あとは手持ちのポンタポイントをauPAYプリカの残高へとチャージして、その後REVOLUTカードへとチャージすればオッケーなのですが、auPAYプリカには『ポンタポイントからの残高チャージは月間20,000ポイントまで』という上限設定があるんですよ。

なので、今回REVOLUTカードへとチャージできるポンタポイントは20,000円分までとなります。(※ちなみに楽天カードから入金していた残高もまだ20,000円分ほど残っていたので、こちらもまとめてREVOLUTカードへとチャージしています)

結果、REVOLUTカードに無事、約40,000円分入金ができたことを確認しました。

残りの分のポイントチャージは来月を待つことになりますが、『今回のポイントチャージにてポンタポイントが付与されるかどうか?』これが気になりますよね。

ポンタポイントが付与されるのも、通常はカード使用から10日後くらいになるので、来月初頭はどうなるか見ものですねコレはw

果たしてポンタポイントは増えるのか?

増えるとしたらいくら分増えるのか?

ポンタポイントチャージ+楽天カードチャージの4万円分か?

それとも楽天カードでチャージした2万円分だけなのか?

もしかしたらすでにポイント付与対象外となっていて、1ポイントも増えないかもしれません。

それどころか、来月初頭にはまたauPAYプリペイドカード→REVOLUTカードの入金ルートが塞がれているかもしれません...(やめてお願い!!)

auPAYプリカの運命や如何に!?

乞うご期待!!


─ 昨日より一歩豊かに ─








<追記 2022-08-31 夜半>


ポンタポイントは、まるまる全部付与されました!

こいつぁ嬉しいぜ♪

【結果発表】auPAY→REVOLUTチャージでポンタポイント貰えました!







<追記 2023-06-20 午前>


クレジットカードからの入金で手数料が取られてしまうようになったので、REVOLUTカードは封印することにしました。

なので、REVOLUTカードにチャージしてしまったお金を1円も残さず全額回収する方法を記事にしました↓

>>Revolutの端数となった残額を残らず使い切る方法

  facebookshare.png  
  comment.png

ゴールド - サムライEXP posted by 正宗 at 23:03 Thanks Reading!!
2022年08月31日

【結果発表】auPAY→REVOLUTチャージでポンタポイント貰えました!

どうも!ポイントゲッター正宗です。

8月18日に実行したauPAYプリペイドカード→REVOLUTカードへのチャージ結果ですが、ポンタポイントは無事に付与されました、イェ〜イ♪

【朗報】auPAYプリカからREVOLUTカードへポンタポイントをチャージしたよ!

↑この時REVOLUTカードにチャージしたのは、楽天カードからauPAYプリカに以前からチャージしっぱなしだった2万円ちょっとの残額と、ポンタポイントからauPAYプリカに新たにチャージした2万円分の、合計4万円分ほどでした。

そして、REVOLUTカードへのチャージ結果を履歴で見てみると、ポンタポイントからチャージした2万円分にもちゃんとポンタポイントが付与されている事が確認できました。

2022-08-31-01.jpg

↑8月18日にポンタポイントからauPAYプリカに2万円チャージした後、REVOLUTカードへ41,200円分、翌日8月19日に2,000円分の合計43,200円分をチャージ。

2022-08-31-02.jpg

↑REVOLUTカードへのチャージ41,200円分に対して206ポイント付与。

2022-08-31-03.jpg

↑REVOLUTカードへのチャージ2,000円分に対して10ポイント付与。

2022-08-31-04.jpg

合計で216ポイントの付与となりました、ごっつぁんです!!


そんな訳で、auPAYプリカへのチャージがポイント付与対象となっているクレジットカードを持ってるあなたは、今のところauPAYプリペイドカード→REVOLUTカードへのチャージでポイ活を続行できそうです。

おめでとうございます、マジ羨ましいぜw


─ 昨日より一歩豊かに ─








<追記 2023-06-20 午前>


クレジットカードからの入金で手数料が取られてしまうようになったので、REVOLUTカードは封印することにしました。

なので、REVOLUTカードにチャージしてしまったお金を1円も残さず全額回収する方法を記事にしました↓

>>Revolutの端数となった残額を残らず使い切る方法

  facebookshare.png  
  comment.png

ゴールド - サムライEXP posted by 正宗 at 21:15 Thanks Reading!!
PAGE TOP ▲