去年の暮れ、クレジットカードで作った借金を全て払い切った直後の記事で少しだけ触れましたが、私には2012年頃に体調を崩して働けなくなった際に未納となってしまった国民年金が数ヶ月分あるんですよ。
・アフター・オブ・ザ・借金返済
そろそろコイツをなんとかしようかと思い、日本年金機構の『ねんきんネット』に登録してみました。
そもそも何円くらい未納となっているのかもよく分かってなかったですからね。
敵を知り己を知れば百戦百勝危うからずです。
私にとっての『ねんきんネット』に登録する目先のメリットとしては『現在未納分となっている国民年金のうち、追納・後納が可能な金額が分かる』というものがありましたが、それ以外にも『このまま国民年金を払い続けたら、将来自分は月々いくら年金を受け取る事が出来るのか』という年金見込額の試算がクリックひとつで簡単に出来たりもするので、登録しても損はないサービスだと思いました。
年金だって自分の資産ですからね!
というわけで、さっそく追納・後納が可能な金額を調べてみたところ、私には9ヶ月分で合計135,000円の未納年金があったようです。

この項目は、ねんきんネットのトップページから『追納・後納等可能月数と金額の確認』のリンクをクリックすれば確認する事が出来ます。

私と同じように、国民年金の未納分をなんとかしたいあなたには、是非ねんきんネットへの登録をお勧めします(笑)
・「ねんきんネット」サービス|日本年金機構
─ 昨日より一歩豊かに ─