どうも!エリート引きこもリスト正宗です。
私は昔、長期間引きこもってた時期がありました。
だから分かるのですが、もしあなたが今、現在のコロナ禍の状況で、長期間在宅ワークを余儀なくされているのだとしたら。
もしかしたら声が掠れて出にくくなってたりしませんか?
これ、私もなったんですよ。
『全然声使ってないハズなのに、なんで声が枯れるんだろ。おかしいな〜』と思っていたのですが、これ実は逆なんです。
声を出さないから声帯をコントロールする筋肉が萎縮してしまい、その結果として声が掠れて出なくなるんです。
なので、対処法はなるべく声を出すこと。
誰か話せる相手が身近にいれば良いのですが、いないのだったら早口言葉や発声練習を毎日やってみるのがオススメです。
おまけですが、せっかく声が掠れたのだから、これを機に森進一氏のモノマネをしてみるのもいいかもしれません。
近所迷惑にならないよう気をつけてね!
あなたの健康を願って!!
PS:
・声枯れに悩んでた当時の私はコチラ。
※最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2021年05月26日
在宅ワークが長引いているあなたへ。声が枯れていませんか?
スポンサード リンク
健康カテゴリの最新記事
- 【秘密】花粉症の私が花粉症を発症しない唯一の理由
- 【65.0kg】ダイエット成功後経過観察@5/5週目セーフ!(終)
- 【64.9kg】ダイエット成功後経過観察@4/5週目セーフ!
- 【64.6kg】ダイエット成功後経過観察@3/5週目セーフ!
- 【64.0kg】ダイエット成功後経過観察@2/5週目セーフ!
- 【64.5kg】ダイエット成功後経過観察@1/5週目セーフ!
- 【-1.5kg】祝!!ダイエット目標達成@16週間目/累計-16.0kg
- 【-0.4kg】ダイエット経過@15週間目/累計-14.5kg
- 【-0.7kg】ダイエット経過@14週間目/累計-14.1kg
- 【-0.2kg】ダイエット経過@13週間目/累計-13.4kg