どうも!オカルトフィクサー正宗です。
連日暑いですね。
そんな訳で今日は怪談です。
苦手な方は今のうちにお引き取りを、、、
>>怪談を読む
※最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2023年07月17日
2023年07月13日
14歳@サムライEXP
どうも!サムライEXP運営者の正宗です。
本日7月13日ことナイスの日は、当ブログサムライEXPの開設日なんですよ。
はい、2009年7月13日にこのブログは誕生しました。
もうこのブログを運営して14年も経ったんやな〜...(しみじみ)

ってな訳で誕生日おめでとうウェ〜イ♪
今年もイチゴのショートケーキが買えませんでしたw
先週か先々週あたりには売ってたの見たような気がするんだけどな〜。

>>13歳@サムライEXP
↑2022年も、

>>12歳@サムライEXP
↑2021年もイチゴショートケーキは買えず、

>>11歳@サムライEXP
↑イチゴショートケーキを最後に買えたのは、実に2020年にまでさかのぼります。
なんだろう、近くに誕生日の人でもいるんですかねw
とりあえずその人も誕生日おめでとう!!
来年は私もイチゴショートケーキ買えますように🎂✨
本日7月13日ことナイスの日は、当ブログサムライEXPの開設日なんですよ。
はい、2009年7月13日にこのブログは誕生しました。
もうこのブログを運営して14年も経ったんやな〜...(しみじみ)

ってな訳で誕生日おめでとうウェ〜イ♪
今年もイチゴのショートケーキが買えませんでしたw
先週か先々週あたりには売ってたの見たような気がするんだけどな〜。

>>13歳@サムライEXP
↑2022年も、

>>12歳@サムライEXP
↑2021年もイチゴショートケーキは買えず、

>>11歳@サムライEXP
↑イチゴショートケーキを最後に買えたのは、実に2020年にまでさかのぼります。
なんだろう、近くに誕生日の人でもいるんですかねw
とりあえずその人も誕生日おめでとう!!
来年は私もイチゴショートケーキ買えますように🎂✨
2023年07月07日
2023年06月24日
【そのポイ活サイト、“保証”ある?】保証で大損を回避できた話
どうも!『かしこくおトクに!』がテーマの正宗です。
ポイントサイト、あなたは利用してますか?
最初は『あやしいな...本当にポイントサイトなんか利用して大丈夫か?』などと思ってた私ですが、今ではネットで何か買う時は必ず最初にポイントサイトをチェックしてしまうような、ポイントサイト常連ユーザーになってしまいました。
私は楽天でよく買い物をするんですよ。
なので楽天で買い物をする時は、その前に必ずポイントサイトを経由します。
楽天ポイントの他にもポイントサイトのポイントももらえるのでマジでおトクです。
今までにこれだけで、恐らくは数十万円レベルでポイントをゲットしているハズです。
そんな訳でポイントサイト様様なのですが、ポイントサイトを利用する際に世間でよく聞く『あるトラブル』が存在することをご存知でしょうか?
それがコレです。
■ポイントサイトをちゃんと経由したのに、ポイントサイトのポイントがもらえない!!
ポイントサイトを経由して買い物をしても、なぜか無効(買い物をしたことになっていない)と判定されてしまったりすることがあるんですね。
3万円、5万円、、、あるいは10万円、20万円の買い物をしたのに、それが理由もわからず『無効』だとされてしまったらあなたならどう思いますか?
買い物が高額になればなるほどかなりのショックを受けますよね。
もしかしたらあなたは「そんな、無効判定されることなんてホントにあるの?」と思うかもしれませんが、実は3ヶ月ほど前、気がつくと私は『ポイントサイトを経由して買い物をしたのに、買い物をしたことになっていない』という状況になってしまいました。
いつまで経ってもポイントが増えないから『なんかおかしいな、、、』と思ってポイントサイトの利用履歴を調べたらビックリ!!
メチャクチャ買い物をしたはずなのに一つも判定が入っていない!!
えぇっ!?なんで、、、!!?
うろたえた私は、藁にもすがる思いでお買い物安心保証を初めて使ってみたんですよ。
その結果がコレ↓です。
■1ページ目(画像クリックで拡大)

■2ページ目(画像クリックで拡大)

■3ページ目(画像クリックで拡大)

合計31件、金額にして2,158円分のポイントが全て、『お買い物あんしん保証』の保証対象となりました。
こんなに大量に申請して本当に大丈夫かな?と思いましたが、ちゃんと保証が効いて大助かりでした。
『保証する』とは言っていても、本当に保証してくれるかどうかは申請してみないと分かりませんからね。
ポイントサイトによっては、なんだかんだ難癖を付けて結局保証してくれないかもしれない。
しかしこのポイントサイトは、こうしてちゃんと保証してくれました。
もしあなたがポイントサイトを利用したことが無いのなら、手厚い保証が付いたこのポイントサイトの利用を心からお勧めします。
利用、登録はもちろん無料です。
>>ココをクリックして、このポイントサイトの詳細を確認する(今ならキャンペーンポイント付き!!)
ポイントサイト、あなたは利用してますか?
最初は『あやしいな...本当にポイントサイトなんか利用して大丈夫か?』などと思ってた私ですが、今ではネットで何か買う時は必ず最初にポイントサイトをチェックしてしまうような、ポイントサイト常連ユーザーになってしまいました。
私は楽天でよく買い物をするんですよ。
なので楽天で買い物をする時は、その前に必ずポイントサイトを経由します。
楽天ポイントの他にもポイントサイトのポイントももらえるのでマジでおトクです。
今までにこれだけで、恐らくは数十万円レベルでポイントをゲットしているハズです。
そんな訳でポイントサイト様様なのですが、ポイントサイトを利用する際に世間でよく聞く『あるトラブル』が存在することをご存知でしょうか?
それがコレです。
■ポイントサイトをちゃんと経由したのに、ポイントサイトのポイントがもらえない!!
ポイントサイトを経由して買い物をしても、なぜか無効(買い物をしたことになっていない)と判定されてしまったりすることがあるんですね。
3万円、5万円、、、あるいは10万円、20万円の買い物をしたのに、それが理由もわからず『無効』だとされてしまったらあなたならどう思いますか?
買い物が高額になればなるほどかなりのショックを受けますよね。
もしかしたらあなたは「そんな、無効判定されることなんてホントにあるの?」と思うかもしれませんが、実は3ヶ月ほど前、気がつくと私は『ポイントサイトを経由して買い物をしたのに、買い物をしたことになっていない』という状況になってしまいました。
いつまで経ってもポイントが増えないから『なんかおかしいな、、、』と思ってポイントサイトの利用履歴を調べたらビックリ!!
メチャクチャ買い物をしたはずなのに一つも判定が入っていない!!
えぇっ!?なんで、、、!!?
うろたえた私は、藁にもすがる思いでお買い物安心保証を初めて使ってみたんですよ。
その結果がコレ↓です。
■1ページ目(画像クリックで拡大)

■2ページ目(画像クリックで拡大)

■3ページ目(画像クリックで拡大)

合計31件、金額にして2,158円分のポイントが全て、『お買い物あんしん保証』の保証対象となりました。
こんなに大量に申請して本当に大丈夫かな?と思いましたが、ちゃんと保証が効いて大助かりでした。
『保証する』とは言っていても、本当に保証してくれるかどうかは申請してみないと分かりませんからね。
ポイントサイトによっては、なんだかんだ難癖を付けて結局保証してくれないかもしれない。
しかしこのポイントサイトは、こうしてちゃんと保証してくれました。
もしあなたがポイントサイトを利用したことが無いのなら、手厚い保証が付いたこのポイントサイトの利用を心からお勧めします。
利用、登録はもちろん無料です。
>>ココをクリックして、このポイントサイトの詳細を確認する(今ならキャンペーンポイント付き!!)
─ 昨日より一歩豊かに ─
2023年06月20日
Revolutの端数となった残額を残らず使い切る方法
どうも!Revolutカード撤退マンの正宗です。
チャージに手数料がかかることになったのでRevolutカードは封印することにしました。
で、チャージしてある残高分を全部綺麗に使い切れれば問題ないんですが、最後にちょっとだけ端数の残高が余っちゃったりするじゃないですか?
そいつをどうすればいいか?
答え:Amazonギフトカード残高に端数をチャージする
コレです。
Amazonギフトカードは、100円から50万円まで1円単位で金額を指定して買うことができます。
そのため、前提として100円以上のRevolut残高が必要となります。
あなたが現時点でこの前提条件をクリアしてることを祈ります。
大丈夫でしょうか?
では、以下手順です。
手順1:まず、支払い方法を確認(→リンク先で確認できます)しましょう。
『デフォルトの購入オプション』がRevolutカードの番号になっているかを確認します。
なっていなければRevolutのカード番号に変えておきましょう。
手順2:『Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)』ページの金額指定『その他』の欄に、Revolutに残っている端数金額を入力します。
入力を終えたら『今すぐ購入』をクリックします。(※クリックしてもまだ購入は確定しません)
手順3:ここでちょっと注意!!
場合によってはRevolutのカード番号が本当に使えるかのチェックをされることがあります。
パソコンだとこんな画面↓です。

で、このカード照合自体はやっちゃって大丈夫ですが、この時Revolutの方に1円課金のカード照合が来ていないことを確認してください。

↑たまにRevolutカードの方に、アマゾンからこんな感じの照合が来てるのを見たことがありませんか?
1円だけ課金してカードが有効かどうか確かめ、有効であることが確認されれば後日1円が返金される、という形の照合です。
残高不足となってしまいますので、もし1円課金照合が来ていたら、返金があるまで数日待ちましょう。
1円課金照合が来ていなければ、購入用のカードがちゃんとRevolutカードのものになっているかを注文画面で今一度確かめ、カード番号が合っていれば『注文を確定』ボタンを押しましょう。
Revolutカードの残高を使い切ったら、『デフォルトの購入オプション』をRevolutカード以外のものに忘れずに変更しておきましょう。
>>Amazonギフトカードを購入する
チャージに手数料がかかることになったのでRevolutカードは封印することにしました。
で、チャージしてある残高分を全部綺麗に使い切れれば問題ないんですが、最後にちょっとだけ端数の残高が余っちゃったりするじゃないですか?
そいつをどうすればいいか?
答え:Amazonギフトカード残高に端数をチャージする
コレです。
Amazonギフトカードは、100円から50万円まで1円単位で金額を指定して買うことができます。
そのため、前提として100円以上のRevolut残高が必要となります。
あなたが現時点でこの前提条件をクリアしてることを祈ります。
大丈夫でしょうか?
では、以下手順です。
手順1:まず、支払い方法を確認(→リンク先で確認できます)しましょう。
『デフォルトの購入オプション』がRevolutカードの番号になっているかを確認します。
なっていなければRevolutのカード番号に変えておきましょう。
手順2:『Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)』ページの金額指定『その他』の欄に、Revolutに残っている端数金額を入力します。
入力を終えたら『今すぐ購入』をクリックします。(※クリックしてもまだ購入は確定しません)
手順3:ここでちょっと注意!!
場合によってはRevolutのカード番号が本当に使えるかのチェックをされることがあります。
パソコンだとこんな画面↓です。

で、このカード照合自体はやっちゃって大丈夫ですが、この時Revolutの方に1円課金のカード照合が来ていないことを確認してください。

↑たまにRevolutカードの方に、アマゾンからこんな感じの照合が来てるのを見たことがありませんか?
1円だけ課金してカードが有効かどうか確かめ、有効であることが確認されれば後日1円が返金される、という形の照合です。
残高不足となってしまいますので、もし1円課金照合が来ていたら、返金があるまで数日待ちましょう。
1円課金照合が来ていなければ、購入用のカードがちゃんとRevolutカードのものになっているかを注文画面で今一度確かめ、カード番号が合っていれば『注文を確定』ボタンを押しましょう。
Revolutカードの残高を使い切ったら、『デフォルトの購入オプション』をRevolutカード以外のものに忘れずに変更しておきましょう。
>>Amazonギフトカードを購入する
─ 昨日より一歩豊かに ─