どうも。備えあれば憂い無し、が座右の銘の正宗です。
本日9/1は『防災の日』ですが、災害時にすぐに持ち出せるサバイバルグッズ等は皆さん用意されてますか?
私は持っております。
年単位で保存しておける飲み物や食べ物、火を起こす為のライターやちょっとした工具等の道具類などなど、あれやこれや詰め込んで災害時の持ち出し専用の鞄を一つ用意してあります。
この鞄は、使う機会が無くなっていたので本来なら売るか捨てるかしようと思っていた物だったのですが、最終的には良い使い道を見付ける事が出来て我ながらナイスだと思ったものです。
点検の意味を兼ねて、今日はこの鞄を久々に開けてみたのですが、そういえば用意しておいたはずの食べ物は以前腹が減った時に私が全部食べてしまっていたという事実を改めて発見する、という何ともしょっぱい現実にブチ当たってしまいました。
ダメじゃん。食べちゃダメじゃん。
今後はそう簡単に食べられない物を用意しとこうかと思います。
※コンテンツ内にプロモーションが含まれる場合があります。
※最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。