コンテンツ内にプロモーションが含まれる場合があります。
  最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2009年09月05日

秘密兵器2




先日、パワー不足解消の為にプロテインを使用している旨の記事を投稿しました。牛乳で割って飲むとメチャクチャ美味いので、毎日飽きずに飲んでおります。

しかし、いかにプロテインを毎日飲んでいたとしても、数日の内に爆発的に筋肉量が増えるようなミラクルは起こり得ません。ほんの少しはマシになったものの、相変わらずちょっとした事であちこちが筋肉痛になり易く、毎日を疲労と苦痛に喘ぎながら過ごしています。


...。


つい、出来心だったんです。


毎日があまりに辛いので、そこから逃げ出したくなってしまって...。


気が付いたら、私はある物を使用するようになっていました。


「これを使えば、疲れなんかすぐにトブよ...。」そう言って売人から渡された白い粉。


それは...。


2009-09-05-01.jpg堂々の日本薬局方準拠品

クエン酸です。クエン酸は柑橘系の果物や梅干し等、酸っぱさを感じる食べ物に主に多く含まれており、疲労回復にとても効果が有ると言われているものです。

筋肉痛の原因は大きく分けて『筋繊維の損傷』と『疲労物質である乳酸の蓄積』の二つだと言われています。クエン酸は、この『乳酸』を身体の中に溜めないようにしてくれるそうです。

実際に使ってみた感じとしては、全身のダルさが早く抜けるようになった気がします。さすがに身体中の筋肉痛が突然全快してしまうような異常事態は起こりませんでしたが、『風邪で寝込んでるような時の食事はおかゆと梅干しが定番なのも頷ける』というレベルで効果は有ると思いました。


「近年ではキッチンや浴室、トイレなどの水周りの掃除用品としても使われますが、掃除用に売られてる物は食品ではない物も多いのでご注意下さい。」と薬局の売り場の人が言ってました。

ほほう。カテゴリー別に見てみると確かにそのようです。掃除マニア(?)の私にとってこれは逆に耳寄りな情報でした。

ありがとう、薬の売人さん。






健康 / 正宗 / 23:59 Thanks!!




【次の記事】

TOP

【前の記事】
(=∀= ;)