コンテンツ内にプロモーションが含まれる場合があります。
  最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2010年09月03日

続・お化け再び




一昨日の記事の再考察です。

良く考えてみれば、コレって実は詐欺と言ってしまっても構わないのではないでしょうか?

だってそうじゃないですか。

実在するTさんの声色を真似てTさん本人の振りをし、周囲に多大な迷惑を掛けてるんですから。

その声を聞いてうっかりTさん本人だと思ってしまった人はしなくても良い行動を取ってしまいそうになりましたし、暫くの後にそれが実はTさんの声では無かったと知った時の周囲の混乱と動揺はかなりのものが有りました。

こんな迷惑な話しが有るでしょうか?

コレを詐欺と言わずして何と言うのか、という憤りすら感じます。

そう、これぞまさしく『お霊お霊詐欺』なんつってタッハッハッハッハッハッハッハッ...






自由帳 / 正宗 / 19:04 Thanks!!



言葉の心理作戦
【次の記事】

TOP

【前の記事】
佐藤かよが実は男だったって本当かよ!!