テクラーとはテクテク歩くのが趣味の人という意味です。
テストには〜出ません!
っという訳で、非常ぉーに天気が良かった本日の某・田舎道の風景を、何の意味もなくインターネットを通じて全世界に大公開してしまおうかと思います!!
思ってるだけで、本当にやるかどうかはまだ分かりません!!

鳥です。
綺麗に隊列を組んで『>』の形で飛んでますねー。
あなたはなぜ、鳥が『>』の形に隊列を組んで空を飛ぶか知ってますか?
それはね、右の方が小さいからなんですよ。
左側が大きいとも言いますけどね。
右も左も大きさが変わらなくなったら当然『=』の形で飛びます。
世の中数学で出来てますからね。
こんなの当たり前です。
たまに『+』とかで飛んでるのもいるらしいですよね。
友達の友達の友達が、見たって言ってたって聞いた。
ちょっと信じられませんけどね。
数学じゃあるまいし。



紅葉した木。
いやー、やっぱ秋はコレですよね。

落ち始める太陽。
さんはいッ!くで〜などぅむ〜までぃの〜♪
町じゃないですけどね。
見渡す限り田園風景と山ですけどね。
もう鳥すら飛んでませんでした、ハイ。

田園風景を抜けると並木道です。
並木道?
林道?
どっちか分かりませんが、分かってるのはここは確実にテストに出るって事だけです。
これマジです。
各自、自己責任で対応してください。
みんな、俺を信じて俺について来い!!(自己責任で)
取り敢えず木ばっかりのまっすぐな道です。

木の道を抜けて視界が広がった先では、今まさに太陽が沈もうとしてるところでした。
いやぁ綺麗な夕焼け空ですね!!
すごく得した気分になって家に帰りました。