イケメン「あまりに身近すぎて、その当たり前の事がどれだけ大切だったか、って気づかない事...あるよね」
もしかしなくても現状これが一番の参入障壁かもしれません。
ブログでマネタイズしようと思ったら、パソコンはほぼ必須だと思ってください。

私のMacBook Airに表示される当ブログ
2017年現在、インターネットへの接続に使われる機器はスマフォが断トツで1位です。
もしかしたら、あなたもこの文章をスマフォで読んでるかもしれない。
今時はスマフォは持っててもパソコンは持ってないってのが普通の事だし、もしかしたらあなたもパソコンは持ってないかもしれない。
でも、マネタイズする側に立とうと思ったら、パソコンは99%必須です。
スマフォとパソコンで何が違うのか?と言うと、総合的な制作能力が圧倒的に違うんスよ。
残りの1%はあなたが世間に名の通った有名人だった場合で、その時は制作能力を遥かに上回る求心力がマネタイズを可能にします。
普通に考えると、まぁ例外ケースだよね。
ってな訳で、パソコンによる制作能力は必須。
スマフォ一台だけでもツイッターも出来ればフェイスブックも出来るし、ブログだって作れるけど、パソコンはそもそもの地力が違う。
スマフォを設計し、筐体をデザインし、OSやアプリをプログラミングしてるのは、全てパソコンであってスマフォじゃありません。
ツイッターもフェイスブックもブログも、その根幹部分はパソコンで作られてます。
スマフォは消費者が持つツールです。
制作者はパソコンを使います。
ブログというコンテンツメディアを運営するのも、れっきとした制作行為。
制作行為を手っ取り早く簡単にするのは制作ツールであるパソコン。
ものすごいプログラミングの知識とかは要りませんが、ちょっとしたHTMLのカスタマイズや画像・音声・動画などの加工をするにしても、消費ツールのスマフォでは限界あります。
って言うか、値段見てみると中古とかならスマフォなんかよりもパソコンの方が全然安く買えるじゃないスか!!(こうして見るとMacはやっぱ高いね...)
マジで買った方がいいよ、パソコン。
ブログマネタイズにはガチの必須ツールです。
─ 感動のマネタイズエクスペリエンスを ─