コンテンツ内にプロモーションが含まれる場合があります。
  最近、アクセスが集中して重い場合があります。申し訳ありません。
2022年06月19日

【Mac】SSD、今のところ快調です




どうも!データもぶっ飛ぶSSD!(DG〜♪)でお馴染みの正宗です。消費電力7000ワット!

4月16日にトランセンドから送られてきた新品のSSDに換装して、およそ2ヶ月がたちました。

2022-04-16-02.jpg

今のところ一度も鬼フリーズ(=Macが起動不可になってOSのクリーンインストールからやり直す羽目になるくらい猛烈なフリーズ)せずに使えています。

SSD関連記事一覧

以前のSSDだと、およそ1ヶ月に一度ほどは必ず鬼フリーズを起こし、その度にOSのクリーンインストールからの復旧作業となっていました。

状況から見るに、やはりあれはSSDハードウェア側の問題だったのだろう、という可能性がかなり高まりましたね。

でも、ハードウェア側の問題だったら、換装した直後から即鬼フリーズが頻発しそうなもんですよね。

なんで1ヶ月は普通に使える期間が毎回存在していたんだろう?

謎です。

とまぁ、今の状況はこんな感じで平和なのですが、それでもやはりバックアップはかなり頻繁に取り続けていますねw

もはや頻繁に動かしすぎて、バックアップ用のHDDの寿命の方が段々気になり始めるレベル。

バックアップのバックアップ用にもう一個HDDを買うべきか...。






自由帳 / 正宗 / 10:12 Thanks!!



【プゥゥゥウウウゥゥン】蚊がムカつく?そんな時はコレ↓ですよ
【次の記事】

TOP

【前の記事】
ウォーターマン『カレンDX コンテンポラリーガンメタルチーゼル』BP買っ…